第2693回/2017年6月19日
週報公開日:
文字サイズを変更する
目次
会長挨拶
皆様、こんにちは
先週の土曜日は、私が会長をしている旗川地区子ども会育成会では田植えを行いました。これは菊川町の農家の協力により、田んぼをお借りし稲作体験活動として旗川小学校の児童と町内の育成会役員や町会長さんのご協力をいただき毎年実施しております。子供たちは泥んこになりながら、大きな声を張り上げ和気あいあいと楽しく田植えを終える事が出来ました。秋には収穫をして、12月に旗川地区のコミュニティまつりで、餅つきをして、みんなでおいしくお餅を食べます。
また、昨日の日曜日は、エージシューターゴルフコンペが開催され、優勝は藤波さん、準優勝が青山さんでした。おめでとうございます。ベスグロは亀山さんでなんと3オーバーの75です。僕もこんなスコアを出してみたいものですが無理でしょう。今年度、最後のゴルフコンペということで、会長の青山さん、幹事の蛭川さん・河邊さん、ご苦労様でした。ありがとうございました。
幹事報告
皆さん、こんにちは。幹事報告をさせていただきます。
- 本日、先般からお知らせしているとおり、新しい仲間、足利銀行佐野支店長、斎藤和夫さんの入会式を行います。斎藤さんには一言ご挨拶を頂戴したいと思いますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
- 本日夜、今年度会計監査及び新旧理事役員会を開催いたします。
午後6時より当ホテル3Fふじにて会計監査、6時30分より同4Fみかもにて斎川年度の理事役員会、7時より3Fふじにて福田年度理事役員会、7時30分より4Fからさわにて新旧理事役員合同意見交換会となりますので関係する皆様、どうぞ宜しくお願いいたします。 - 今期も来週例会を以って年度終了となりますので、ご自身のBOXの整理をお願いいたします。
以上、幹事報告といたします。
委員会報告
ニコニコBOX委員会
- 斎川 春義君、田澤 眞人君、木村 浩君、篠﨑 裕二郎君
- 斉藤支店長入会を祝して
- 福田 紳一君
- 出居様の卓話を祝して
- 田沼 清君
- 出居課長の卓話を歓迎して
- 藤波 一博君
- 出居様の卓話を祝して、そして山城サミットの成功を祈念して、最後にエージシュートゴルフで優勝させて頂きました。
- 横井 孝君
- プログラム委員会のみなさまに感謝
- 吉川 良雄君
米山記念奨学会
- 篠崎 博司君
- 皆様に良い事が有ります様に!(吉川ガバナー補佐1年間御苦労様でした)
ロータリー財団委員会
- 篠崎 博司君
- 皆様が幸せになりますように。
卓話
「戦国唐沢山城 改訂版発刊に向けて」
- 佐野市教育委員会
- 文化財課 課長 出居 博様
1.かけがえのない郷土 | 19.文書解読・解釈に関する一例 |
2.藤原秀郷の存在と神格化 | 20.佐野における謙信ゆかりの地 |
3.佐野庄と黎明期の領主 | 21.交通の要衛と天明の繁栄 |
4.足利忠綱よ大鎧・号「避来矢」 | 22.唐沢山の城構えと普請 |
5.佐野氏の租・佐野基綱 | 23.佐野昌綱の天正七年没説 |
6.系図「尊卑分脈」と「続群書類聚」 | 24.宗綱の城堅めと織田信長への参与 |
7.佐野氏の本拠・吉水(清水) | 25.関東二分の沼尻(藤岡)合戦 |
8.志水冠者義高と大塔官伝説 | 26.小田原北条氏の佐野家乗っ取り |
9.佐野氏と阿曽沼広綱 | 27.豊臣秀吉と天徳寺宝衍 |
10.「下佐野」と「上佐野」 | 28.高石垣の唐沢山城 |
11.正雲寺城と佐野源左衛門常世 | 29.大手門と大手道 |
12.関東戦国時代の始まり | 30.城跡を調査する |
13.唐沢山への築城 | 31.根小屋(山麓部)の隼人屋敷 |
14.日常の拠点・清水城 | 32.家中屋敷と御台所 |
15.各地に残る出城跡 | 33.多彩な出土品 |
16.戦国佐野氏の文化と家訓 | 34.最後の城主佐野信吉と徳川家康 |
17.上杉謙信の関東侵攻 | 35.佐野家改易と御家再興 |
18.謙信の唐沢山城攻撃と佐野領支配 | 36.なぜ、唐沢山城か |
来訪者
- 佐野市教育委員会 文化財課 課長 出居 博様
- RI2550第9地区ガバナー補佐 吉川 良雄様
- 葛生RC 八下田 幸三様
新入会員 入会式
新入会員 斉藤 和夫君
例会風景
出席状況
例会 | 会員数 | 出席数 | 欠席数 | 出席義務 猶予者 | 義務猶予者 出席数 | メーク | 出席率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
本 日 [6月19日] | 62 | 42 | 20 | 19 | 9 | 80.80% | |
前 回 [6月12日] | 62 | 40 | 22 | 19 | 10 | 75.50% | |
前々回 [6月5日] | 62 | 42 | 20 | 19 | 13 | 75.00% |