国際ロータリー第2550地区栃木第9グループ 佐野ロータリークラブ

第2637回/2016年3月7日

週報公開日:
文字サイズを変更する
週報を印刷する

会長挨拶

皆さん、こんにちは。
早いもので、アット言う間に3月になってしまいました。これまでのご協力に感謝申し上げます。そして、青山年度も残すところ4か月となりました。与えられた時間、頑張りますので引き続きご支援を宜しくお願い申し上げます。
さて、IMも無地に終了しました。皆様のご協力に感謝申し上げます。また、昨日のゴルフ会は風ひとつない、温かい天候に恵まれ楽しくプレーできました。結果、島田嘉内さんが優勝しました。おめでとうございます。
本日は佐野日本大学高等学校から櫻井副理事長、田邉教諭、インターアクター4名がお越しになっていますので後ほど挨拶を頂きたいと思いますが、田邉先生他4名は3月28日から3泊4日で海外研修として台湾へ出かけます。短い期間でありますが実りある旅にして頂き、将来の基礎造りの1つに役立て欲しいと思います。
最後になりますが、今日の卓話はなかなかユニークなテーマです。綿引先生のお話がとても楽しみです。先生には宜しくお願いします。
本日はスケジュールが詰まっていますので、これで挨拶を終わりにします。

幹事報告

皆さん、こんにちは。幹事報告をさせていただきます。

  1. 先月2月27日(土)に行われた、第9グループIMには、多くの会員さんに出席いただきまして、大変ご苦労様でございました。
  2. 今月の例会より、クラブ週報がホームページ上でご覧いただける電子版となります。従来どおり、紙ベースで配布を希望される会員さんには次週以降、BOXの方に入れさせていただきます。
  3. 地区より、2018~2019年度ガバナーノミニー確定宣言が届きました。当該年度については宇都宮西RCの伊東永峯(いとうえいほう)氏でございます。
  4. 今週日曜、3月13日に足利・蓮岱館において、2016~2017年度会長エレクトセミナー(PETS)が開催されます。当クラブからは斎川エレクトが出席予定でございます。
  5. ロータリーの友3月号が届きましたので、皆様のBOXに入れさせていただきました。また、足利東RCの会報が届いておりますので回覧いたします。
  6. 本日、例会終了後、1階ラウンジにおきまして、定例理事役員会を開催いたしますので、関係する会員の皆様、どうぞ宜しくお願いいたします。

以上、幹事報告といたします。

委員会報告

ニコニコBOX委員会

青山 敏朗君・福田 紳一君・亀山 滋君・熊倉 勝君・三好 仁君・蛭川 寿彦君・永澤 賢治君
佐野日大高インターアクターの来訪を記念して。
塚原 進君・寺内 治男君
綿引先生の卓話をお祝いして。
寺内 治男君
佐野日大中等教育学校の卒業式がありました。高校417名・中等部102名元気に巣立って行きました。
島田 嘉内君
久しぶりのゴルフが気持ちよく出来ました。
田沼 清君
本日誕生日79歳になりました。
綿引 寿男君
卓話をやらせて頂きます。
藤沼 邦男君
昨日、佐野RCゴルフコンペに多くの皆様にご出席を頂きありがとうございました。島田さん優勝おめでとうございました。
浅野 謙一郎君
今月から新しい週報になりますので宜しくお願いします。

米山記念奨学会

河邊 勝実君
インターアクト来訪を記念して。

ロータリー財団委員会

河邊 勝実君
インターアクト来訪を記念して。

卓話

「パンツの中からの健康長寿」

綿引クリニック 院長 綿引 寿男君

来訪者

  • 櫻井 順孝君
  • 大谷 泰生君
  • 野口 北斗君
  • 渡邊 泉美君
  • 田邊 健君
  • 平山 美咲君

出席状況

例会 会員数 出席数 欠席数 出席義務
猶予者
義務猶予者
出席数
メーク 出席率
本 日
[3月7日]
67 50 17 19 8 6 89.30%
前 回
[2月22日]
67 50 17 19 8 0 89.30%
前々回
[2月15日]
67 46 21 19 11 0 78.00%