第2639回/2016年4月4日
会長挨拶
皆様こんにちは。桜が満開でwonderfulな季節となりました。お花見にいきましたか。私は行田市にある忍城(おしじょう)へ行ってきました。1時間足らずであんな立派なお城があることに驚き、城をバックに桜を見るのは風情があっていいものですね。
さて、初めに残念なことをお伝えしなければなりません。3月27日に直前ガバナーの長嶋一郎さんが脳梗塞によりご逝去されました。享年63歳でした。インターアクト認証状伝達式にもお越し頂きお元気でしたのに大変残念です。ご冥福をお祈りしましょう。
また、同じ3月27日は当クラブでは家族観劇会がありました。参加されましたクラブ会員や家族の皆様には大変お世話になりました。お陰様でとても素晴らしい一日を過ごすことができました。私にとっても初めての宝塚歌劇団、あまりの素晴らしさに感動し、また機会があったら観てみたいと思ったのは私一人ではないようです。
また、昨日は地区協議会が開催され、いよいよ栃木年度が本格的に始まりました。斎川年度も順調に準備が進んでいるようですが、7月スタートの数か月前が新年度にとって大変忙しい時期ですね。どうぞ頑張ってください。
さて、本日は新しい仲間として能地靖夫さんを迎えることができました。能地さんにはこれから楽しく価値あるロータリーライフを送って頂きたいと思いますが、入会に当たって一つお話します。これから先、「ロータリーの友情にめんじて」という言葉を度々お聞きになるかと思いますが、この友情とは具体的には「思いやり」というふうにお考えください。この気持ちが基礎となってロータリーは動いているということをお伝えしたいと思います。
最後になりますが、本日は久しぶりに茂呂居さんの卓話があるということで楽しみにしています。どうぞ宜しくお願いします。
以上で会長挨拶を終わりにします。ありがとうございました。
幹事報告
皆さん、こんにちは。幹事報告をさせていただきます。
- 本日は、前回例会にてご案内しております、新しい仲間、能地靖夫君の入会式をこの後、行いますので宜しくお願いいたします。
- 先月、3月22日頃、皆様の所へ郵便にてご案内しております、クラブ細則の一部改正案について、この後、皆様にお諮りしたいと思いますので併せて宜しくお願いいたします。
- 先週、3月27日(日)、家族観劇会を無事終了することができました。家族委員会の河邊副委員長をはじめ、皆様には大変お世話になりました。
- 3月28日(月)、青山会長、藤橋社会奉仕委員長と私とで、岡部佐野市長を訪問し、毎年行っております、市内小学校新入学児童のための交通安全3点セットの目録贈呈を行ってまいりました。
- 同日、青山会長と私とで、12月に退会された片柳さんの会社を訪問し、クラブ慶弔規定に基づき、在籍30年以上の記念品をお渡ししてまいりました。
- 明日、4月5日(火)午後6時30分より、岩舟のレストラン渡にて第9グループ第5回会長幹事会が開催されますので出席してまいります。
- 田沼RCより週報が、また、佐野ユネスコ協会より活動研究会の報告書が届いておりますので回覧いたします。
- 本日例会終了後、1Fラウンジにおきまして、定例理事役員会を行いますので、関係各位の皆様どうぞ宜しくお願いいたします。
以上、幹事報告といたします。
委員会報告
ニコニコBOX委員会
- 能地 靖夫君
- 晴れて佐野ロータリークラブの入会日です。大変感謝です。
- 藤波 一博君・福田 伸一君・蛭川 寿彦君・鈴木 幸男君
- 能地靖夫君の入会を祝して!
- 茂木 弘司君
- 新しい仲間として能地靖夫さんが入会しましたことを祝して。
- 古澤 繁君
- 能地さんの入会を祝して。
- 島田 政美君
- 能地靖夫様の入会を祝して
- 茂呂居 潔君
- 本日卓話をさせて頂きます。
- 上野 耕司君
- 茂呂居様の卓話によせて。
- 青山 敏朗君
- 観劇会ではお世話になりました。
- 田沼 清君
- 観劇会では大変お世話になりありがとうございました。
- 亀山 滋君
- 家族観劇会、会員の皆様たのしめましたでしょうか?河邊委員長ご苦労様でした。
- 後藤 俊一君
- 家族観劇会では楽しみにしておりましたが、急に参加できなくなりご迷惑をお掛けしました。
- 斎川 春義君
- 昨日、足利市民プラザにおいて次年度地区研修・協議会が開催され、各委員長共々勉強してまいりました。いよいよ次年度の準備に入ります。宜しくご協力のほどお願い申し上げます。
- 藤橋 岩夫君
- 3月28日(月)佐野市役所へ青山会長、長島幹事と私三人で新入学自動1,080名分岡部市長に交通安全三点セット目録を手渡してきました。
- 関口 勝君
- 茂呂居先輩を見習って昨日は女房と二人で足利のサクラを見てきました。4月になりました、気持ちも新たに頑張りたいと思います。
- 寺内 治男君
- ちょっと良いことがありました。二番目の孫娘が大学を卒業し社会人になりました。
- 磯野 信次郎君
- 皆様に良いことがありますように。
- 唐澤 重信君
- 皆様に良いことがありますように。
米山記念奨学会
- 亀山 滋君
- 春ですね〜地区協議会お疲れ様でした。
- 磯野 信次郎君
- 工業団地に建設中の工場が完成したのを記念して。
- 篠崎 博司君
- 能地靖夫さんの入会を記念して。
- 河邊 勝実君
- 家族観劇会無事に終わりました。ありがとうございました。
- 藤橋 岩夫君
- 社会奉仕委員会で今期(青山年度)で一つクリアを致しました。後4月24日(日)・5月10日(火)有りますので、会員の皆様ご協力をお願いします。
ロータリー財団委員会
- 磯野 信次郎君
- 工業団地に建設中の工場が完成しましたので記念として。
- 大芦 宏君
- 皆様に良いことがありますように。
- 河邊 勝実君
- 家族観劇会無事終わりました。ありがとうございました。
- 篠崎 博司君
- 能地靖夫さんの入会を記念して。
- 島田 政美君
- 皆様に良いことがありますように。
卓話
<会員を知るシリーズ>
- 2010〜2011年度会長
- 茂呂居 潔君
新入会員あいさつ
能地 靖夫(のうぢ やすお)君
出席状況
例会 | 会員数 | 出席数 | 欠席数 | 出席義務 猶予者 |
義務猶予者 出席数 |
メーク | 出席率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
本 日 [4月4日] |
67 | 56 | 11 | 19 | 12 | 0 | 93.30% |
前 回 [3月14日] |
67 | 48 | 19 | 19 | 9 | 0 | 84.20% |
前々回 [3月7日] |
67 | 50 | 17 | 19 | 8 | 6 | 89.30% |