第2644回/2016年5月16日
会長挨拶
皆様、こんにちは。
私は二人の娘がいますが小さい時から更には成長し車を運転するようになってからも彼女達が出かける前に必ず「周りの運転手はお前たちよりオバカサンばかりだから気を付けて」と言って送り出しました。先週の火曜日に佐野日本大学高等学校で交通安全教室が開催され、多くの高校生の前で挨拶をした際、周りの運転手はオバカサンとは言えず、婉曲した表現にとどめてしまいましたが、後になってズバリ、「オバカサン」と言った方が分かりやすかったかなと後悔しました。事実、私達の運転能力は衰えています。バックで白線にまっすぐ止められなくなってしまいました。前進でも曲がっている時さえあります。そういうことで、高校生には自分自身で身を守る自己防衛の大切さを話してきました。私達も今まで以上に注意して運転するようにしましょう。この交通安全教室を開いたことで、事故が確実に減るという確証を得、価値ある事業であったと思っております。藤橋社会奉仕委員長はじめ参加されましたロータリアンの皆様、ありがとうございました。また、浦田理事長先生、山口校長先生からは佐野ロータリークラブの皆様に宜しくとのことであります。
さて、今回の事業をもちまして本年度の対外的なプログラムは全て終了となり、これまで支えて頂きました各委員会の委員長様はじめクラブメンバーの皆様のお力添えに衷心よりお礼申し上げます。そして、いよいよ次年度に向けての準備が忙しくなって参りました。今晩は「次年度の為のクラブ協議会及び新旧引継ぎの為のクラブ協議会」が開催されることになっていますが、斎川次期会長の方針が旨く履行できますよう会員各位のご協力をお願い致します。
さて、本日は卓話者として栃木県立博物館管理部長補佐、柏村勇二様をお迎えしております。どのようなお話が聞けるか楽しみにしていますので宜しくお願い致します。
それでは、以上で本日の会長挨拶を終わります。ありがとうございました。
幹事報告
皆さん、こんにちは。幹事報告をさせていただきます。
- 先週、5月10日(火)、佐野日大高校グランドにおいて、プロスタントマン交通事故再現・実演による交通安全教室が実施されました。当日は、高校生1,200名及び教職員、佐野警察署交通課、そして当クラブロータリアン20名が参加して、交通事故の恐ろしさを改めて実感いたしました。なお、この教室については、下野新聞にも掲載されましたので記事コピーを皆様のBOXに入れさせていただきました。藤橋社会奉仕委員長をはじめ、参加された皆様、大変お疲れ様でした。
- 先般からご案内しているとおり、本日午後6時30分より、サンルート佐野におきまして、次年度の為のクラブ協議会及び新旧引継ぎの為のクラブ協議会を開催いたします。青山年度、斎川年度各理事役員、委員長さんにおかれましては、ご多忙とは存じますが、次年度に向けての重要な協議会ですので、どうぞ宜しくお願いいたします。
- ロータリー米山奨学会より、次の方々に米山功労者感謝状が届いておりますので、この後贈呈いたします。磯野信次郎君(第10回米山功労者)、亀山滋君(第6回)、篠崎博司君(第27回)、鈴木幸男君(第4回)、河邊勝実君(第1回)
- 次週、5月23日午後6時30分より、サンルート佐野におきまして、下半期炉辺会合を開催いたします。出席対象の方におかれましては、失念することのないよう宜しくお願いいたします。
以上、幹事報告といたします。
委員会報告
ニコニコBOX委員会
- 旭岡 靖人君
- 皆様に良い事がありますように!
- 青山 敏朗君
- 今日も宜しくお願いします。
- 茂呂居 潔君
- 良い事がみなさんにありますよう。
- 茂木 弘司君
- 良いことが2つありました。内容は内緒です。
- 藤橋 岩夫君
- 5/10(火)佐野日大にて、交通安全教室(グランドにて)出席ありがとうございました。
- 斎川 春義君
- 本日、次年度の為のクラブ協議会が開催されます。どうぞよろしくお願い致します。
- 大芦 宏君
- 宜しくお願い致します。
- 永澤 賢治君
- 私も良い事が1つありました。内緒です。
米山記念奨学会
- 篠﨑 博司君
- 皆様が幸せになりますように、心から願っております。
- 大芦 宏君
- 旭岡靖人様 この度は、おめでとうございました。
- 後藤 俊一君
- カナディアンロッキー、ビクトリア、バンクーバーと周って来ました。例会をお休みしてすみませんでした。
ロータリー財団委員会
- 篠﨑 博司君
- 皆様に幸せがおとずれますように。
- 後藤 俊一君
- 妻のBirthdayを祝って。
卓話
「ワンダフルライフ 〜生命38億年の旅 何故に人類は繁栄したか」
- 栃木県立博物館
- 管理部長補佐 柏村 勇二様
来訪者
栃木県立博物館管理部長補佐 柏村 勇二様
5月10日交通安全教室
例会風景
出席状況
例会 | 会員数 | 出席数 | 欠席数 | 出席義務 猶予者 |
義務猶予者 出席数 |
メーク | 出席率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
本 日 [5月16日] |
68 | 45 | 23 | 19 | 9 | 1 | 77.60% |
前 回 [5月9日] |
68 | 53 | 15 | 19 | 13 | 1 | 85.50% |
前々回 [4月18日] |
68 | 50 | 18 | 19 | 11 | 1 | 83.30% |