第2645回/2016年5月23日
会長挨拶
皆様、こんにちは。
先週の夜は、女子バレーボールのテレビ観戦に熱が入りました。自分ではしないけれど、特に女子のバレーボールを見るのは昔から好きだという方はいがいと多いのではないでしょうか。私のお気に入りは、迫田、宮下、そして、忍者と呼ばれている山口選手ですが、オリンピック出場が決まって本当に良かったですね。
さて、今週の土曜日から2泊3日でソウルでの国際大会に行ってきます。当クラブから私を含めて7人が参加しますが、全世界からは4万数千人が集まるとのことです。2004年、大阪での国際大会以来の参加ですが、今回は初めての海外ということでとても楽しみです。ソウルの夜を、いや、本会議を満喫してきます。
そして、本日は新しい米山記念奨学生、趙 元鼎(チョウ ゲンテイ)君が来ています。後程、挨拶をしてもらいますが、私も会うのは今日が初めてです。早く佐野クラブにも馴染んで頂きたいと思います。また、蓼沼さんにはカウンセラーとして宜しくお願い申し上げます。因みに今年4月から来年3月まで日本全地区で751人、内、当地区での奨学生は16人だそうです。前米山記念奨学会理事長、板橋敏雄さんは、なんとしても800人は切りたくないと頑張っておられたとのことですが、昨今の色々な事情で減少はしかたのないことだと思います。ですが、すごい奨学制度ですね。彼等には是非、将来、日本と世界の懸け橋になれるような人間になって頂きたいと強く思います。とにかく1年間、楽しくやっていきましょう。
さて、青山年度も残すところ約1ヵ月となり、斎川年度もいよいよ本格化して参りました。今週と来週は卓話の時間を次年度の為に使って頂くように致しました。各委員会で有意義な話し合いが出来ますことをお願いして会長挨拶を終わりにします。ありがとうございました。
幹事報告
皆さん、こんにちは。幹事報告をさせていただきます。
- 先週、5月16日、午後6時30分より、サンルート佐野に於きまして、次年度の為のクラブ協議会及び新旧引継ぎの為のクラブ協議会が開催されました。出席された皆様には大変お疲れ様でございました。青山年度の事業報告書については、次週5月30日の例会までに、斎川年度の事業計画書については、6月1日の委員会別協議会までに作成をよろしくお願いいたします。
- 先般からご案内しているとおり、本日午後6時30分より、サンルート佐野におきまして、下半期炉辺会合を開催いたします。出席される皆様におかれましては、大変お忙しいとは存じますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
- ロータリー米山奨学会より、次の方々に米山功労者感謝状が届いておりますので、この後贈呈いたします。磯野信次郎君(第10回米山功労者)、亀山滋君(第6回)、篠崎博司君(第27回)、鈴木幸男君(第4回)、河邊勝実君(第1回)
- 今週、5月28日(土)から30日(月)まで、韓国ソウルにおいて、RI年次大会が開催されます。当クラブからは、青山会長、三井福次郎君、島田嘉内君、篠崎博司君、福田紳一君、熊倉勝君、菊澤洋之君の7名が参加されます。
- 今週及び次週の例会について、皆様には5月の行事予定案内でお知らせしているとおり、次年度に向けての委員会別の打ち合わせを行います。皆様のBOXに打ち合わせの為の資料を入れさせていただいておりますので、ご確認をお願いいたします。この後、斎川エレクト、田尻次年度幹事より説明があると思いますので宜しくお願いいたします。
以上、幹事報告といたします。
委員会報告
ニコニコBOX委員会
- 旭岡 靖人君
- NHKの家族に乾杯に出演させていただきました。精一杯、佐野を宣伝させていただきました。
- 青山 敏朗君
- 今週も宜しくお願いします。
- 大芦 宏君
- 趙さんの将来をご期待致します。
- 後藤 俊一君
- ちょっと良い事がありました。
- 鈴木 幸男君
- 熱中症にお気をつけください。
- 三井 福次郎君
- あまりの暑さにネクタイを忘れてしまいました。申し訳ありません。
- 斎川 春義君
- 先週の次年度の為のクラブ協議会お疲れ様でした。また、本日は、次年度の為の委員会別協議会に向けて各委員会別打合せの為の例会となります。よろしくお願いします。
米山記念奨学会
- 篠﨑 博司君
- 少し良いことがありました。
- 旭岡 靖人君
- ロータリー財団、一年間ありがとうございました。
ロータリー財団委員会
- 篠﨑 博司君
- 少し良いことがありました!
- 後藤 靖人君
- ロータリー財団、一年間ありがとうございました。
卓話
「“次年度のための委員会協議会”に向けて各委員会別打合せ」
来訪者
米山奨学生 趙 元鼎(ゲンテイ)君
米山奨学会 年間功労者表彰
例会風景
出席状況
例会 | 会員数 | 出席数 | 欠席数 | 出席義務 猶予者 |
義務猶予者 出席数 |
メーク | 出席率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
本 日 [5月23日] |
68 | 46 | 22 | 19 | 13 | 0 | 74.20% |
前 回 [5月16日] |
68 | 45 | 23 | 19 | 9 | 1 | 77.60% |
前々回 [5月9日] |
68 | 53 | 15 | 19 | 13 | 1 | 85.50% |