国際ロータリー第2550地区栃木第9グループ 佐野ロータリークラブ

第2651回/2016年7月4日

週報公開日:
文字サイズを変更する
週報を印刷する

会長挨拶

皆様、こんにちは。
 2016-2017年度、佐野ロータリークラブの会長を務めさせていただきます斎川春義でございます。幹事を務めていただきます田尻弘和君と共に、会員の皆様のご指導、ご理解、そして特段のご協力を戴きまして、これからの一年間、クラブ運営に努めて参る所存でございますので、どうぞ宜しく願い申し上げます。
 さて、青山前会長、永島前幹事におかれましては、一年間大変お疲れ様でした。初めてのインターアクトクラブの設立に奔走し、また、様々なクラブ運営に変革を成し遂げられ、正に、息をつく暇もなかった一年間だったろうと推察申し上げます。しかし、どのような時にも、「前向きに活動しよう」のテーマのもと、積極的に取り組んだクラブ運営の御苦労に改めて感謝申し上げます。
 私の佐野ロータリークラブの在籍年数は17年を過ぎたところです。9年前に秋山欣治先生が会長の時に、幹事を務めさせていただきましたが、経験も浅くまだまだ未熟な私にとって、会長という大役は思いもよらぬ事でした。今回の会長就任につきましては、当時の会長であった茂木さんが、幾度となく私の会社に訪れ、茂木さんとは仕事を通じてもお世話になっておりましたので、家内は仕事の話だろうと疑うことなく、私も役不足とは分かっていても何となく返事をしてしまいました。それから半年間、家内にはなかなか言い出せなくて困惑していた時が思い出されます。
 今年度は、前年度末に退会者が居りましたので、会員数は64名でスタート致しますが、嬉しいことに、本日、新しい仲間として篠﨑さんがご入会となります。この後、入会式を執り行わせていただきますので宜しくお願い致します。
 会員の皆様には、幹事共々、一年間ご指導、ご協力を重ねてお願い申し上げまして、会長挨拶とさせていただきます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

幹事報告

皆さん、こんにちは。幹事報告をさせていただきます。

  1. 青山前会長、永島前幹事におかれましては、1年間大変お疲れ様でした。
  2. 本日かねてからご案内しておりました、新しい仲間として篠﨑裕二郎君の入会式を執り行いますのでよろしくお願いいたします。
  3. 本年度の現況報告書と新しい会員証が出来上がりましたので皆様のBOXに入れさせていただきました。また、ガバナー月信7月号とファイルの方も届きましたので、同じくBOXに入れさせていただきました。
  4. 本日、例会終了後、同会場にて定例クラブ総会を開催させていただきますので、会員の皆様、よろしくお願いいたします。また、定例クラブ総会終了後、理事役員会を1階ブライダルサロン奥において開催させていただきます。今回から場所を変更させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。例会、総会とお疲れとは存じますが、理事役員の皆様どうぞよろしくお願いいたします。
  5. 今週、クラブ総会終了後、本年度の年会費納入書を郵送させていただきます。なお、納入については、今月中のご入金をお願いいたしたく存じます。
  6. 次週、7月11日(月)の例会は、前年度会長幹事の慰労会で夜間例会となりますので、よろしくお願いいたします。
  7. 今週、7月6日(水)に斎川会長と私で当クラブの名誉会員であります岡部正英佐野市長の所へ表敬訪問を致します。

以上、幹事報告といたします。

委員会報告

ニコニコBOX委員会

斎川 春義君・田尻 弘和君
一年間、どうぞよろしくお願いします。
篠﨑 裕二朗君
本日より参加させて頂きます。よろしくお願いします。
永島 正志君・河邊 勝実君・篠崎 博司君・田川 弘明君・石山 公彦君・後藤 俊一君・茂木 弘司君・木村 浩君・磯野 信次郎君・綿引 寿男君・藤橋 岩夫君・横井 孝君・三好 仁君・寺内 治男君・川村 裕一君・筒井 雅之君・菊池 哲也君・茂呂居 潔君・蛭川 寿彦君・梅澤 健二君・古澤 繁君・坂本 弘君・旭岡 靖人君・島田 嘉内君・三井 福次郎君・田澤 眞人君・野口 正春君・田沼 穣君・青山 敏朗君・能地 靖夫君・福田 紳一君・鈴木 幸男君・岡安 徹雄君・兵藤 勇君・戸叶 覚君・菊澤 洋之君・永澤 賢治君・熊倉 勝君・田沼 清君
斎川会長、田尻幹事、一年間がんばって下さい。
福田 紳一君・鈴木 幸男君・永澤 賢治君・菊澤 洋之君・三好 仁君・寺内 治男君・茂呂居 潔君・梅澤 健二君・井川 克彦君・荻野 幾勇君
篠﨑裕二郎君の入会を祝して
湯本 誠君
青山元会長、永島元幹事さん、一年間お疲れ様でした。
斎川会長、田尻幹事さん、よろしくお願いします。
早川 隆君
本日、7/4は私の52回目の誕生日です。
まだまだ若輩者ですけれども、ガンバリますので先輩方、御指導よろしくお願いします。
佐野を盛り上げます。

米山記念奨学会

斎川 春義君・田尻 弘和君
一年間、よろしくお願いします。
磯野 信次郎君
斎川年度を記念して!
後藤 俊一君・荻野 幾勇君・三井 福次郎君・福田 紳一君・古澤 繁君・蛭川 寿彦君・田沼 譲君
斎川年度を祝して!
綿引 寿男君
佐野市医師会の会長を拝命しました。よろしくお願いします。
篠崎 博司君
斎川年度、ガンバッテ下さい。
木村 浩君
斎川年度のスタートを祝して
河邊 勝実君
斎川会長、田尻幹事、一年間よろしくお願いします。

ロータリー財団委員会

斎川 春義君・田尻 弘和君
一年間、よろしくお願いします。
篠崎 博司君
斎川年度、ガンバッテ下さい。
磯野 信次郎君・荻野 幾勇君・野口 正春君・古澤 繁君・福田 紳一君
斎川年度を祝して
木村 浩君・蛭川 寿彦君
斎川年度のスタート祝して
後藤 俊一君
斎川年度を記念して
戸叶 覚君
斎川年度が素晴らしい一年となりますように
亀山 滋君
斎川年度が素晴らしい一年となりますように、心から応援致します。
菊澤 洋之君
斎川年度のすばらしい一年間に
三井 福次郎君
新年度、会長、幹事よろしくお願い致します。
川邊 勝実君
斎川会長、田尻幹事、一年間よろしくお願いします。
田沼 穣君
斎川年度を祝して
斎川会長・田尻幹事様、一年間御苦労様です。
茂木 弘司君
斎川年度の船出を祝して
一年間の順風満帆なクルーズを楽しみにしています。
綿引 寿男君
佐野市医師会の会長を拝命しました。
よろしくお願いします。

卓話

会長 斎川 春義君

会長就任挨拶

 この度、輝かしい歴史と伝統ある佐野ロータリークラブの第58期会長を務めさせていただきます斎川でございます。会長就任にあたり一言ご挨拶申し上げます。
 今年度の一年間、微力ではありますが会員の皆様のご指導、ご協力を仰ぎながら、佐野ロータリークラブの充実・発展に努めて参る所存でございますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
 今年度の国際ロータリー、ジョンF.ジャーム会長は「人類に奉仕するロータリー」と本年度の活動テーマを発表されました。人類への奉仕はロータリーの礎であり、私たちロータリアンはこの奉仕を行っていく責務があると提言されています。
 また、国際ロータリー第2550地区、栃木秀麿ガバナーは、「元気なクラブ作りと誠実な職業奉仕」というガバナーメッセージを掲げられました。ロータリーは「親睦」と「奉仕」の2本柱で支えられており、親睦は奉仕の心を作り出すための諸活動であると、そのためにロータリアンは例会に出席しなければ親睦は図れません。
 そこで、佐野ロータリークラブの今年度のテーマを「思いやりの心でロータリーを楽しみましょう」とさせていただきました。
昨年の地区大会での記念講演で、RI元会長ビチャイ・ラタクル氏は「今、ロータリーの活動で大切なことは、トップダウンではなくボトムアップです。ロータリアン一人ひとりが研鑚を積み、明日に向かって行動することが必要です」と私たちに熱く語られました。
 佐野ロータリークラブが57年間に渡り築き上げた輝かしい歴史と伝統も、様々な継続的な奉仕活動も、或いはこれから始まるであろう新しい奉仕プロジェクトも、全て委員会内や例会を通して、大いに議論を交わし検証することがクラブの活性化に繋がるものと信じます。それぞれの委員会活動への思いやり、例会に集う仲間たちへの思いやり、また私たちが出会うであろう全ての人たちへの思いやりの心を持ってロータリーライフを楽しみ、親睦と奉仕の両輪を順調に回して、元気なクラブ作りを目指して行きましょう。
 具体的なクラブ目標は会長方針で述べさせていただいておりますが、佐野ロータリークラブの今年度は、会員の皆様と共に足元をしっかり見つめ直し、粛々とそして着実に歩んで参る所存でございます。どうぞ、至らぬ会長・幹事に対し、思いやりの心で一年間、ご指導ご協力を心からお願い申し上げまして、会長就任の挨拶とさせていただきます。

2016070401

幹事 田尻 弘和君

幹事就任挨拶

 皆様、こんにちは。この度歴史と伝統のある佐野ロータリークラブの2016~2017年度の第58期の幹事を務めさせていただきます。田尻でございます。どうぞよろしくお願いいたします。
 私は、2012年11月に鈴木会長・菊澤幹事年度に入会させていただき、今月で3年9か月が経過したところでございます。
 まだまだロータリーについて学ばなければならないことが多いと役職だけでなくロータリー活動の中でも多く感じます。私にとって今まで以上にロータリーを実践し、ロータリーとの関わりを持たせていただける一年になる事に感謝いたしますとともに、重責で身の引き締まる思いでございます。何分にも経験不足で不安がいっぱいですが会員の皆様ご指導を得て58年の歴史あるクラブの存在に恥じぬよう一生懸命努めたく思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
 思い返せば2年前の夏に幹事就任の打診を頂いた茂木元会長、関口元幹事、筒井元会長、またいろいろご指導いただいた三井元会長、先輩方にたくさんのアドバイスや、激励のお言葉をいただいたことに感謝申し上げます。
 今年度の佐野RCの会長方針であります「思いやりの心でロータリーを楽しみましょう」を胸に刻み、斎川会長を支えクラブ運営に努めていきたい所存でございますので、これから1年間どうぞよろしくお願いいたします。

2016070402

7月 例会メニュー

7月4日
ちらし重、小鉢、味噌汁(950カロリー)
7月11日
夜間例会(前会長幹事慰労会)
7月18日
休会(海の日)
7月25日
うな重、肝吸い、香の物(730カロリー)

新入会員入会式

篠﨑 裕二朗君(しのざき ゆうじろう)君による入会挨拶

2016070403
2016070404

出席状況

例会 会員数 出席数 欠席数 出席義務
猶予者
義務猶予者
出席数
メーク 出席率
本 日
[7月4日]
68 50 15 18 12 84.70%
前 回
[6月27日]
68 49 19 19 13 79.00%
前々回
[6月20日]
68 52 16 19 19 76.50%