第2653回/2016年7月25日
目次
会長挨拶
皆様、こんにちは。
本日の食事はうな重ですが、いかがだったでしょうか。土用の丑の日は7月30日ということですが、スタミナをつけてこれからの厳しい暑さを乗り切っていきましょう。
本日は、第9グループガバナー補佐、吉川良雄様がお忙しい中にもかかわらず、ご出席いただいております。後ほどご挨拶を戴きたいと思いますので宜しくお願い致します。
また、一年交換学生、松村一慶君が来月フランスへ出発しますので、松村君にはクラブのバナーと餞別金を贈呈させていただきます。
佐野日大さくらインターアクトクラブからは、今年度会長の大滝優衣さん、担当教諭の阿部先生をはじめ5名の皆様もご出席いただきありがとうございます。
さて、本日の卓話の時間は「規定審議会報告会」を熊倉情報委員長にお願い致しますが、これには、去る6月11日に地区の規定審議会報告会として、宇都宮グランドホテルに於いて、熊倉情報委員長と田尻幹事と私で参加して、鈴木パストガバナーの熱心な報告を聞いてまいりました。2016年規定審議会はクラブ運営に大幅な柔軟性を認める決定がなされ、入会規定、会員種類、例会頻度等と共に人頭分担金の値上げなどが承認されておりますが、クラブはこの採択された立法案に対し、クラブ内で協議検討して反対票を投じる事ができるというものです。当クラブにおいてはクラブの会員数から3票を有しており、今日の報告会での説明と、理事役員会に諮り対応して行きたいと思っておりますので、会員の皆様よりご意見等をお聞かせ戴きますようお願いして会長挨拶といたします。
幹事報告
皆さん、こんにちは。幹事報告をさせていただきます。
- ロータリー日本財団より磯野信次郎君にPHF Pin+5認証バッジ、蛭川寿彦君にPHF Pin+2認証バッジ、戸叶覚君、河邊勝実君にPHF認証状とバッジがそれぞれ届いていますので後程贈呈いたします。
- 青山敏朗前会長にK.R.ラビンドランRI会長からワールドクラスの認証ピンが届いておりますので、後程お渡しいたします。
- 皆様のBOXの中に2016-2017佐野ロータリクラブクラブ現況報告書を入れさせていただきました。作成後に会員の退会及び入会がありましたのでP32の15.2016-2017年度 理事・役員・委員会構成表に変更がありましたので訂正用紙も入れさせていただきました。そのページに貼付できるようになっておりますのでよろしくお願いいたします。
- 8月の例会及び行事予定のお知らせをFAX致しましたのでよろしく願いいたします。
- 佐野市教育会様より佐野教育第23号が送られてきましたので、回覧致します。
- 皆様のテーブルの上にうちわが置いてあります。佐野市暴力追放連合会より届いておりますのでお使いください。
以上、幹事報告といたします。
委員会報告
ニコニコBOX委員会
- 篠崎 博司君・斎川 春義君・大芦 宏君
- 吉川ガバナー補佐の来訪を祝して
- 熊倉 勝君
- ロータリー情報委員会の報告をさせていただきます。
- 上野 耕司君
- 熊倉先生の卓話によせて
- 亀山 滋君
- さくらインターアクトクラブの来訪を記念して。
- 寺内 治男君
- 少しよいことがありました。
先日、自動車運転免許証を更新してきました。その時、私は85才11月です。 - 島田 嘉内君
- 文化財登録原法簿に国の分化審議会より、島田家住宅外5棟が有形文化財への登録が認定されました。
- 藤橋 岩夫君
- 皆様に良いことがありますように
米山記念奨学会
- 三好 仁君・篠崎博司君・蓼沼正道君
- 吉川ガバナー補佐の来訪を祝して
ロータリー財団委員会
- 藤波 一博君・篠崎 博司君
- 熊倉さんの卓話を祝して
- 三好 仁君
- ガバナー補佐ご訪問を記念して
- 蓼沼 正道君
- 吉川ガバナー補佐の来訪を祝して!
卓話
「規定審議会報告」
- 佐野ロータリークラブ
- 職業分類ロータリー情報委員長 熊倉 勝君
来訪者
- 第2550地区第9グループ ガバナー補佐 吉川良雄様
- 交換留学生 松村一慶君
- さくらインターアクトクラブ会員の皆様
お知らせ
家族・会員親睦 納涼会
- 開催日:8月8日(月)
- 開催時間:PM6時30より
- 場 所:ホテルサンルート佐野
- イベント:沖縄民謡・沖縄舞踊、屋台コーナー、子供ゲームコーナー
お子様用お土産があります。沖縄民謡・舞踊PM7時30頃予定
例会風景
出席状況
例会 | 会員数 | 出席数 | 欠席数 | 出席義務 猶予者 |
義務猶予者 出席数 |
メーク | 出席率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
本 日 [7月25日] |
65 | 51 | 14 | 18 | 12 | 86.40% | |
前 回 [7月11日] |
65 | 38 | 27 | 18 | 10 | 66.70% | |
前々回 [7月4日] |
68 | 50 | 15 | 18 | 12 | 84.70% |