第2659回/2016年8月29日
週報公開日:
文字サイズを変更する
会長挨拶
皆様、こんにちは。
先週に引き続き、今週も台風10号が近付いております。明日あたり北日本へ上陸するのではないかとの予報でございますので、十分な台風への備えをして戴きたいと思います。
さて、私からは挨拶というよりご報告をさせていただきます。
先週27日の土曜日、宇都宮グランドホテルに於いて、ロータリー財団地区補助金説明会が開催され、私と地区財団小委員会委員の茂木さんと出席してまいりました。地区内における今年度の地区補助金の申請クラブは27クラブ、財団奨学金申請クラブは2クラブということです。当クラブは、2,100ドル、日本円のロータリーレート102円で換算して、214,200円の支給決定がなされました。私もよく理解していなかったのですが、この財団補助金というのは、3年前の地区における財団寄付実績に基づいて金額が決められ、各クラブの事業計画に応じて配分されるそうです。説明会では主に財団地区補助金の申請方法について詳しく説明を受けて参りました。担当委員会へお伝えしたいと思います。
先週は吉川ガバナー補佐の訪問例会でしたが、いよいよ来週は栃木ガバナー公式訪問でございます。引き続きクラブ協議会も開催されますので宜しくお願い致します。
本日の卓話はチェロ奏者の佐野朋子さん、ピアノ奏者の津久井亮子さんでございます。お二人の美しい調べを拝聴させて戴き、来週のガバナー公式訪問に備えて参りたいと思います。
ガバナー公式訪問の成功に向けて、会員の皆様のご協力とご支援を心からお願い申し上げ、会長挨拶とさせていただきます。
幹事報告
皆さん、こんにちは。幹事報告をさせていただきます。
- 先週は、皆様のご協力をいただきまして、第9G吉川ガバナー補佐同席例会を無事終了することができました。この場をお借りいたしまして改めて御礼申し上げます。さて、次週9月5日(月)は、ガバナー公式訪問例会となりますので、皆様には、再度ご協力をお願いいたします。会員の皆様には先般、開催要項をFAX致しましたが、当日は、午前11時からのガバナーとの懇談会を皮切りに、ガバナーをお迎えしての例会、記念写真撮影、全員参加によるクラブ協議会という流れになります。皆様におかれましては、現況報告書を持参いただき、ネクタイ、ジャケット、バッジの着用をお願いいたします。また、当日は、SAA、R家族委員会の皆様には準備等のご協力をお願いするかと存じますがどうぞよろしくお願いいたします。
- 本日チェロコンサートとしまして、佐野朋子様、津久井亮子様に演奏して頂きますのでどうぞよろしくお願いいたします。
以上、幹事報告といたします。
委員会報告
ニコニコBOX委員会
- 田沼 清君、斎川 春義君、篠崎 裕二郎君、岡安 徹雄君、田尻 弘和君、島田 嘉内君、古澤 繁君、後藤 俊一君、茂呂居 潔君
- 佐野様、津久井様の来訪を歓迎して。
- 茂呂居 潔君
- ヒマワリさんが畑に並んで睨んでる。妻を僕の後にかくしたよ。
- 関口 勝君
- 親父の新盆では、いろいろとありがとうございました。
卓話
「佐野朋子 チェロコンサート」
- チェロ奏者 佐野 朋子様
- ピアノ奏者 津久井 亮子様
来訪者
- チェロ奏者 佐野 朋子様
- ピアノ奏者 津久井 亮子様
例会風景
出席状況
例会 | 会員数 | 出席数 | 欠席数 | 出席義務 猶予者 |
義務猶予者 出席数 |
メーク | 出席率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
本 日 [8月29] |
65 | 44 | 21 | 19 | 11 | 77.20% | |
前 回 [8月22日] |
65 | 39 | 26 | 19 | 9 | 70.90% | |
前々回 [8月1日] |
65 | 48 | 17 | 19 | 12 | 82.80% |