第2661回/2016年9月12日
週報公開日:
文字サイズを変更する
会長挨拶
皆様、こんにちは。
先週の栃木ガバナー公式訪問では、懇談会、例会でのガバナーの卓話、そしてクラブ協議会と、一連の行事も会員の皆様のご協力により無事終了することが出来ましたことに、心から御礼申し上げます。ありがとうございました。
先週の夜、何気にテレビを点けましたら、ジャニーズの一人がソース工場での体験をしているところでした。タイトルが「80年続く老舗のソース工場」ということで、何と会員の早川隆君が登場して、ウスターソースを作る工程をジャニーズが体験していました。
そして、スタジオでは、佐野名物いもフライにソースをかけて紹介していて、最後にスライスしたトマトにソースをかけていたのには驚きました。今度私も試してみようと思っております。メディアに佐野ブランドが紹介され、さらなる地域の活性化に繋がることと思います。
また、スポーツの秋ということでは、昨日、佐野市民体育祭が運動公園陸上競技場で開催されました。本日、卓話においでいただいている岡部市長さんの力強いご挨拶をいただき、また、お昼頃には、会員の井川さんが市議会議員チームの代表でリレーに出場して頑張っておりました。足にサポーターが巻かれておりましたが、お怪我はなかったでしょうか。本当にお疲れ様でした。
さて、本日の卓話は、当クラブの名誉会員である岡部佐野市長さんをお招きし、「佐野市第2次総合計画」という演題で卓話をいただくことになっておりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げまして、会長挨拶と致します。
幹事報告
皆さん、こんにちは。幹事報告をさせていただきます。
- 先週9月5日のガバナー公式訪問では多くの会員の皆様に出席して頂きました。また、皆様には随所において多大なるご協力を賜り、おかげさまをもちまして無事終了する事ができました。皆様にはこの場をお借りしまして改めて御礼申し上げます。
- 本日佐野市長岡部正英様をお迎えしての卓話となります。
岡部様よろしくお願いいたします。 - 本日例会終了後1Fブライダルサロンにて、定例理事役員会を開催致します。理事役員の方はよろしくお願いいたします。
- 次週9月19日は敬老の日となりまして休会となります。
また、次々週9月26日は夜間例会となり炉辺会合を行います。
入会3年未満は出席義務となりますのでよろしくお願いします。
該当の方は、河邊勝実君、田川弘明君、秋山恵一君、島田政美君、大芦宏君、能地靖夫君、篠崎裕次郎君です。
以上、幹事報告といたします。
委員会報告
ニコニコBOX委員会
- 斎川 春義君、熊倉 勝君、福田 紳一君、戸叶 覚君、亀山 滋君、野口 正春君、菊澤 洋之君、鈴木 幸男君、梅澤 健二君、後藤 俊一君、能地 靖夫君、寺内 治男君、磯野 信次郎君、塚原 進君、田尻 弘和君、田沼 清君
- 岡部佐野市長の卓話を祝して
- 田沼 清君、田尻 弘和君
- お陰様で合唱団ボイスの第19回定期演奏会が盛会のうちに終了しました。
- 藤橋 岩夫君
- 娘の手術が無事に終わる様、願ってます。
- 早川 隆君
- 9/4NHK大河ドラマ「真田丸」「犬伏」から佐野市が盛り上がり、雑誌「ダンチュウ」にいもフライ特集が載り、TVで早川食品が紹介され、昨日の「丸まるフェスタ」で佐野市に来られたお客様をおもてなしできました。
今週末からは、大阪で焼きそばを焼いて、栃木をアピールして来ます。
米山記念奨学会
- 篠崎 博司君、磯野 信次郎君
- 岡部佐野市長の来訪を記念して!
卓話
「次期総合計画について」
- 名誉会員
- 佐野市長 岡部 正英様
来訪者
名誉会員 佐野市長 岡部 正英様
出席状況
例会 | 会員数 | 出席数 | 欠席数 | 出席義務 猶予者 |
義務猶予者 出席数 |
メーク | 出席率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
本 日 [9月12日] |
65 | 43 | 22 | 19 | 9 | 78.20% | |
前 回 [9月5日] |
65 | 41 | 24 | 19 | 10 | 73.20% | |
前々回 [8月29] |
65 | 44 | 21 | 19 | 11 | 77.20% |