国際ロータリー第2550地区栃木第9グループ 佐野ロータリークラブ

第2671回/2016年12月5日

週報公開日:
文字サイズを変更する
週報を印刷する

会長挨拶

 皆様、こんにちは。
 始めに、先月22日の下野新聞に「秋の自然に親しむ会」の記事が掲載されておりました。切り抜きをコピーしてテーブルに置きましたのでご覧下さい。
 12月になりました。平成28年の最後の月でございます。この12月を師走といいますが、この意味について調べてみますと、師走とは、元々旧暦の12月を指す言葉で、具体的には、12月下旬から2月上旬を指す言葉だそうです。師走という言葉にはいくつかの説があり、まだ、はっきりしないことが多く、正確には判っていないそうですが、一つ目は「師が走る」説で、師とは、御師(お寺や神社等へ参拝する人々の案内をする人々)、お坊さん、先生などの「師」が、一年の終わりで、忙しく走り回るので、師が走る→師走と呼ぶようになった説。二つ目は「し・果す」説で、「し」とは、仕事・四季・年の意味があり、その「し」が12月で終わる、「し」が終わる→しわすという説。三つ目は「当て字」説で、国語辞典には「師走というのは当て字である」ということになっているそうです。
 しかし、ロータリー年度ではまだ半分でございます。先週はパスト会長会が開催され、歴代の会長さんより様々な貴重なご意見を伺うことができました。後半に向けては、その言葉の一つ一つを胸に刻み、円滑なクラブ運営に邁進する所存でございますので、会員の皆様のさらなるご協力とご支援を心よりお願い申し上げ、会長挨拶とさせていただきます。

幹事報告

皆さん、こんにちは。幹事報告をさせていただきます。

  1. 本日、ロータリーを知るシリーズとしまして、米山記念奨学会奨学生 趙元鼎君に卓話をしていただきます。趙君どうぞ宜しくお願い致します。
  2. 先日FAXでお知らせしましたように、次週12月12日(月)例会終了後同会場にて年次総会を開催致しますのでよろしくお願い致します。
  3. ロータリー日本財団より茂木弘司君にPHF+3の認証ピンが届いておりますので後程会長より贈呈いたします。
  4. 昨日唐澤ゴルフ倶楽部において佐野RCゴルフ部会の第35回ゴルフコンペが開催されました。青山敏朗君が優勝されました。
    参加された皆様大変お疲れ様でした。
  5. ロータリーの友12月月号が届きましたので皆様のBOXに入れさせていただきました。
  6. 本日例会終了後定例理事役員会を1Fブライダルサロン奥で行いますので理事役員の方はよろしくお願い致します。

以上、幹事報告といたします。

委員会報告

ニコニコBOX委員会

青山 敏朗君
昨日のゴルフ部会、エージ・シューターゴルフ会で優勝しました。
一緒にプレーした皆様ありがとうございました。
亀山 滋君
昨日のエージ・シュータークラブで”準”優勝させていただきました。
次は”準”をとりたいと思います。
荻野 幾勇君
昨日、ゴルフでメンバーの古澤さん野口さんと御一緒に楽しいゴルフをさせて頂きました。
おまけにハンディーに恵まれ、3位になり重ねてありがとうございました。
三井 福次郎君
昨日のゴルフではお世話になりました。
蛭川 寿彦君
昨日、行われましたゴルフ部会、エージ・シュータークラブのコンペに大勢の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。次回もよろしくお願い致します。
河邊 勝実君
12月26日のロータリー忘年会へ皆様の出席をお待ちしております。
蓼沼 正道君、斎川 春義君、福田 紳一君
米山奨学生 趙元鼎君の卓話に寄せて。

米山記念奨学会

島田 嘉内君、塚原 進君
米山学生 趙君の卓話を記念して!
横井 孝君
綿引委員長、三好委員には大変お世話になっております。
今後共、宜しくお願い致します。
河邊 勝実君
会員皆様、今年1年間ありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。

ロータリー財団委員会

河邊 勝実君
今年1年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
茂木 弘司君
少し良いことがありました。
青山 敏朗君
千葉へ嫁いだ次女が男児を出産しました。
これで孫が3人になりました。
菊澤 洋之君
一年間ありがとうございました。

卓話

「ロータリーを知るシリーズ」

米山記念奨学会
奨学生 趙 元鼎君

来訪者

米山記念奨学会 奨学生 趙 元鼎君

12月 慶事報告

会員誕生
菊澤 洋之君、佐野 正行君、田川 弘明君、蛭川 寿彦君、藤波 一博君、古澤 繁君
夫人誕生
秋野 勝三君、菊澤 洋之君、木村 浩君、斎川 春義君、田沼 穣君、納富 正弘君、茂木 弘司君、亀田 靖夫君
結婚記念
後藤 俊一君、河邊 勝実君、島田 嘉内君、田沼 穣君、蓼沼 正道君、塚原 進君、藤橋 岩夫君

後藤 俊一君、河邊 勝実君、島田 嘉内君、田沼 穣君、蓼沼 正道君、塚原 進君、藤橋 岩夫君

在籍年数
上野 耕司君(5年)、川村 裕一君(14年)、藤波 一博君(8年)

出席状況

例会 会員数 出席数 欠席数 出席義務
猶予者
義務猶予者
出席数
メーク 出席率
本 日
[12月5日]
65 41 24 20 11 73.20%
前 回
[11月28日]
65 37 28 20 11 66.10%
前々回
[11月21日]
65 47 18 20 11 83.90%