国際ロータリー第2550地区栃木第9グループ 佐野ロータリークラブ

第2673回/2016年12月19日

週報公開日:
文字サイズを変更する
週報を印刷する

会長挨拶

 皆様、こんにちは。
 昨夜は、サッカーのクラブワールドカップの決勝が行われました。ご覧になられた方も多いと思いますが、あのCロナウドを擁するレアル・マドリードを相手に、鹿島アントラーズが90分、2対2の同点で延長となり、惜しくも4対2で準優勝となりました。柴崎選手の2点ゴールも良かったですが、それ以上にCロナウド選手のハットトリックは凄かったです。柴崎選手のインタビューで、優勝したレアル・マドリードとの違いは、延長になってからのクオリティの高さを感じたとのことで、一瞬のチャンスを確実に点に繋げる集中力はさすがと感じました。
 話は変わりますが、私から2点ほどロータリーに関するご報告をさせていただきます。
 一つ目は、ロータリー財団100周年シンポジウムの開催にあたり、R財団を紹介した新聞広告を全国紙に掲載する為の協力金の要請があり、当クラブも拠出させていただきましたが、その礼状とシンポジウム開催の様子がメールで送られて参りましたので回覧致します。12月24日の朝日新聞の朝刊に全面カラーで掲載されるそうですのでご覧下さい。
 二つ目に、2015~16年度、青山年度のR財団年次基金への一人当たり寄付額が、地区内で2位になり、次年度の地区大会に於いて表彰されるとのことです。おめでとうございます。ちなみに、1位は足利わたらせRC、3位は宇都宮東RCでした。
 本日は、今年最後の通常例会でございます。来週は忘年会ですので、この一年を振り返り皆様で楽しい一時を過ごしたいと思いますので、ご参加を宜しくお願い申し上げ会長挨拶と致します。

幹事報告

皆さん、こんにちは。幹事報告をさせていただきます。

  1. 本日、経済を知るシリーズとしまして、野村証券株式会社 太田支店 支店長 大石佳様に卓話をしていただきます。演題は「大統領選後の金融市場の変化」です。大石様どうぞ宜しくお願い致します。
  2. 12月22日(木)界小学校において「秋の自然に親しむ会」反省会が開催されます。斎川会長、亀山青少年奉仕委員長、関口青少年奉仕副委員長、と私で参加して参ります。
  3. 次週12月26日(月)午後6:30からホテルサンルート佐野で忘年会を行いますのでどうぞよろしくお願い致します。夜間例会となりますのでお間違えの無いようお願い致します。
    また、1月16日(月)の割烹丹波屋にて行う新年会の出欠をとらせていただきますのでよろしくお願い致します。
  4. ガバナー事務所より藤波一博君、秋野勝三君にPHF+1の認証バッジが届いておりますので後程会長より贈呈いたします。

以上、幹事報告といたします。

委員会報告

ニコニコBOX委員会

戸叶 覚君、青山 敏朗、唐沢 重信、斎川 春義君、三好 仁君、菊池 哲也君、古澤 繁君、岡安 徹雄君、能地 靖夫君、梅澤 健二君、上野 耕司君、田尻 弘和君、木村 浩君
今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。
寺内 治男君
今週の週末はクリスマスです。皆様によいことがありますように。ただし、私はクリスチャンではありません!
田沼 譲君
少し良い事がありました。
藤橋 岩夫君
明日、12/20(火)結婚記念日です。

米山記念奨学会

磯野 信次郎君
1年お世話になりました。皆さん良い年をお迎え下さい。
田沼 穣君
少し良い事がありました。
上野 耕司君
1年間お世話になりました。

ロータリー財団委員会

田沼 穣君
少し良い事がありました。

卓話

「大統領選後の金融市場の変化

野村証券株式会社 太田支店
支店長 大石 佳様

来訪者

野村証券株式会社 太田支店 支店長 大石 佳様

1月 例会メニュー

1月2日
休会(元旦の振替休日)
1月9日
休会(成人の日)
1月16日
夜間例会新年会 (丹波屋)
1月23日
ビーフカリー、サラダ、デザート (1580カロリー)
1月30日
和定食 刺身・天ぷら・茶碗蒸し・御飯・みそ汁・香の物 (1430カロリー)

出席状況

例会 会員数 出席数 欠席数 出席義務
猶予者
義務猶予者
出席数
メーク 出席率
本 日
[12月19日]
65 42 23 20 11 75.00%
前 回
[12月12日]
65 44 21 20 12 77.20%
前々回
[12月5日]
65 41 24 20 11 73.20%