国際ロータリー第2550地区栃木第9グループ 佐野ロータリークラブ

第2688回/2017年5月15日

週報公開日:
文字サイズを変更する
週報を印刷する

会長挨拶

 皆さん、こんにちは
 昨日、会員の井川さんのお母様がご逝去されたとの訃報をお知らせ致しました。心からご冥福をお祈り申し上げます。尚、本日の通夜式には三好さんが足を運んで下さるとのことです。明日の告別式には私が行って参ります。また、井川さんは、佐野市議会議長にご就任されましたことをお祝い申し上げます。
 さて、私からは先週の理事役員会の報告を致しますが、クラブ定款及び細則の改正案を上程させていただきました。定款については、RIの標準クラブ定款に準拠して、クラブ名と所在地を加筆した形になります。細則については、「柔軟性」を重視して、クラブの実情に合わせた細則の改正をしても良いとのことですが、当クラブの細則は、長い歴史と伝統を基に良く精査されており、今回は、定款に基づく条文などの整合性を図る部分と、前年の青山年度で検討された入会金の取り扱いの部分のみを変更した形になっております。近日中に、皆様へ改正案を郵送いたしますのでご確認願います。尚、今後細則については「柔軟性」を持たせる意味から、「会員の種類」「例会の回数」「出席規定」「家族会員等を考慮した会費の規定」等々、検討される事項が多々あると思われますが、時間をかけて、検討委員会や諮問委員会等を立ち上げ、多くの皆さまよりご意見を仰ぎ、検討していかなければならないのではと思っております。
 最後に、今晩は次年度の為のクラブ協議会が開催されます。福田次年度会長より会長方針が示され、各委員会への要望や年間事業計画等が発表され、福田年度への準備が本格化して参りますが、今年度の残された期間を精一杯努めて参る所存でございますので、変わらぬご支援・ご協力をお願い申し上げます。

幹事報告

皆さん、こんにちは。幹事報告をさせていただきます。

  1. R米山奨学会より、次の方々に米山功労者の表彰状が届いておりますので、この後お渡ししたいと存じます。三井福次郎君 第12回、後藤俊一君 第3回、茂木弘司君 第3回、以上の方々でございます。
  2. ガバナー月信5月号が届いておりますので、皆様のBOXに入れさせていただきました。
  3. 佐野東RCより、会報が届いておりますので回覧いたします。
  4. 本日午後6時30分、ホテルサンルート佐野におきまして、次年度の為のクラブ協議会及び新旧理事引継ぎの為のクラブ協議会が開催されます。今年度及び次年度福田年度の理事役員、各委員会委員長の皆様におかれましては、ご多忙のことと存じますが、出席方宜しくお願いいたします。

以上、幹事報告といたします。

委員会報告

ニコニコBOX委員会

横井 孝君
4月には皆様に大変お世話になりました。ご挨拶が遅くなって申し訳ありませんでした。
横井家にも桜が咲きました。ありがとうございました。
福田 紳一君
「納貯の日」啓発活動では大変お世話になりました。来年度も宜敷く御願い致します。
本日の新旧引継ぎの為のクラブ協議会も宜敷く御願い致します。
河邊 勝実君
みなさんに良い事がありますように。

米山記念奨学会

篠崎 博司君
皆様に良いことがありますように。

ロータリー財団委員会

篠崎 博司君
皆様に良いことがありますように。

卓話

「佐野プレミアム・アウトレットと地域の共生について」

佐野プレミアム・アウトレット
支配人 加藤 健太様

来訪者

佐野プレミアム・アウトレット 支配人 加藤 健太様

出席状況

例会 会員数 出席数 欠席数 出席義務
猶予者
義務猶予者
出席数
メーク 出席率
本 日
[5月15日]
62 40 22 18 11 72.70%
前 回
[5月8日]
62 43 19 18 11 78.20%
前々回
[4月17日]
62 34 28 18 9 64.20%