第2696回/2017年7月10日
週報公開日:
文字サイズを変更する
会長挨拶
本日は、三井ガバナー補佐様とのクラブ協議会を開催するにあたり、関係委員長様には何かとタイトなスケジュールの中、和やかなうちに無事終了することが出来ました。これもひとえに三井ガバナー補佐様の御協力のお蔭だと感謝致しております。有難うございました。又、本日は前年度斎川会長、永島幹事の慰労会に多くの会員の皆様にご出席いただきまして有難うございます。最後までお付き合いをお願い致します。これで、会長挨拶を終わります。
幹事報告
皆さん、こんにちは。幹事報告をさせていただきます。
- 会員の皆様におかれましては、先週は例会に引き続きクラブ総会にて前年度決算案及び本年度予算案をご審議頂き有り難うございました。また、理事役員各位におかれましては、その後の理事役員会でのご審議有り難うございました。
- 先週の理事役員会におきまして、新しい仲間「安藤 知彦」君の入会が承認されました。
早速、福田会長が安藤君に面会し入会式の案内をさせて頂きました。入会式は、7月24日のガバナー公式訪問例会を予定しております。 - また、安藤 有一君、納富 正弘君、田川 弘明君の退会及び斎藤 和夫君、安藤 知彦君の入会に伴い、同理事役員会にて新しい組織図が承認されました。
皆様のボックスに入れさせて頂きましたので、ご確認ください。 - 本日、例会前にガバナー補佐との協議会を行いました。出席者は、三井ガバナー補佐、芝口地区委員、福田会長、蛭川副会長、石山副幹事、田沼清委員長、亀山委員長、蓼沼委員長、関口委員長、篠崎博司委員長、茂木地区委員と私後藤でした。
三井ガバナー補佐より、太城ガバナーの方針として- 会員増強
- 互恵関係
- 植樹
- IT化・公共イメージアップ
- インターアクト・ロータアクト
以上5点を重点項目としていく旨、説明がありました。
- 地区より地区大会の案内が届いております。後日、皆様にはご案内申し上げますが、ゴルフ大会、本大会には皆様のご参加を宜しくお願いいたします。
- 次週7月17日(月)は、海の日で休会となります。お間違えのないようにお願い致します。
また、次々週24日(月)はガバナー公式訪問となっております。会員全員の参加を宜しくお願いいたします。尚、当日は太城ガバナーの意向により、ノーネクタイでジャケット・バッチ着用となります。また、現況報告書と「ロータリーの基礎」をお持ちになってください。
会長・幹事、副会長・副幹事、増強委員長は朝10時の集合となります。出席・ニコニコ・家族・SAAの皆様におかれましてはお忙しいとは思いますが、例会の準備・運営をどうぞ宜しくお願い致します。 - 本日、新しい仲間「細岡 継雄」君の推薦の案内を郵送させていただきました。細岡君は、田川弘明君の後任のNTTの支店長となります。入会が承認されましたら、入会式は24日のガバナー公式訪問を予定しております。どうぞよろしくお願い致します。
- 最後になりますが、本日例会終了後、前会長・幹事慰労会が開催されます。家族委員会の皆様には大変お世話になります。
楽しい会となりますようどうぞよろしくお願い致します。
以上、幹事報告といたします。
来訪者
RI第2550地区第9グループ ガバナー補佐 三井 福次郎 君