第2700回/2017年8月21日
週報公開日:
文字サイズを変更する
会長挨拶
本日は家族納涼会に多くの会員の皆様並びに家族の皆様にご出席を頂き誠に有難うございます。早川委員長を先頭にロータリー家族委員会の皆様には設営の企画準備有難うございました。最後まで納涼会を楽しんでください。
また、さくらインターアクトクラブ顧問青柳先生をお迎えし、ロータリーの仲間として親睦を通して奉仕活動に邁進して頂きたいと思いこの会に参加してもらいました。青少年奉仕委員会で梅澤委員からの提案で実現しました。梅澤委員は奉仕活動の前に親睦を通して人間関係を構築し活動に繋げるほうが良いと言っていました。私も同感です。
過日、8月19日、20日の両日、宇都宮で第6回全国インターアクト研究会、第21回第2550地区インターアクト年次大会に参加してきました。北は北海道から南は九州のインターアクターが一同に会し親睦と活動発表をしました。さくらインターアクトの会員も勉強になったと思います。
最後になりますが地区のインターアクト委員会に出向している石山公彦君が設営準備を頑張っていました。本当にお疲れ様でした。
以上で会長挨拶を終わります。
幹事報告
皆さん、こんにちは。幹事報告をさせていただきます。
- 本日は、夜間例会・家族納涼会となっておりますが、2700回の区切りの例会です。
沢山のご家族の方にお越しいただきありがとうございます。伝統ある佐野ロータリークラブの歴史を感じながら例会・家族納涼会を楽しんでください。
早川家族委員長をはじめ家族委員会委員の皆様には大変お世話になります。 - 本日は、さくらインターアクトクラブの顧問である青柳 浩央先生がお見えになっております。
昨日のインターアクトクラブ年次大会はお疲れ様でした。本日はお酒もございます。楽しんで頂ければ幸いです。
尚、間に合えば田邉 健先生もいらっしゃる予定です。 - 8月7日(月)に地区青少年委員会が開催され、石山地区委員に出席していただきました。お疲れ様でした。
同日、例会終了後、理事役員会が開催され、IMの実行委員長に田沼 清君、副委員長に蜷川君が推薦・承認され、両名とも快諾いただきました。今後、会員の皆様には色々とお手伝いいただく事になると思いますが、素晴らしいIMが開催されますように会員皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
また、同理事役員会で九州北部豪雨災害支援金への協力が承認され、1,000円/人、合計62,000円を送金させて頂きました。皆様のご協力ありがとうございました。
この協力に対し、先日ガバナー事務所よりお礼のメールが届いております。 - 8月10日(木)に、秋の自然に親しむ会の打ち合わせ会が吉水小学校で開催され福田会長、関口青少年奉仕委員長と私の3名で出席して参りました。また、葛生RC、佐野東RCの出席を頂き、担当グループに分かれて開催当日の詳しい打ち合わせを致しました。
田沼RCは、当日、ガバナー公式訪問のため欠席となってしまいました。
11月13日(月)と17日(金)が当クラブの担当となっております。さくらインターアクトクラブへの協力もお願いしてございますので、皆様のご協力もよろしくお願い致します。 - 8月18日(木)第2回会長・幹事会が葛生味楽で開催され、三井ガバナー補佐、福田会長と私の3名で出席して参りました。
三井ガバナー補佐より、ガバナー公式訪問に関する総評とIMについての説明、岩舟ロータリークラブの40周年記念事業についての説明がありました。
岩舟RCの40周年次業に関しましては、市民に向けた寄席を開催予定だそうです。詳細は後日またお知らせいたします。 - 8月19・20日(土・日)にインターアクトクラブの全国大会が開催され、さくらインターアクトクラブの5名と本日お越しの青柳 浩央先生をはじめ、田邉 健先生と塩屋 大輔先生と福田会長、関口青少年奉仕委員長、永島青少年奉仕副委員長、石山地区委員と私で出席して参りました。
本地区だけではなく、他地区のインターアクターの活動報告を拝聴し、大変参考になりました。また、石山地区委員におかれましては準備、運営、片付けと大変ご苦労様でした。 - 地区よりRLI(ロータリーリーダーシップ研究会)研修会の案内が届いております。尚、参加対象者は、会長エレクト、幹事エレクト、その他興味のある方となっております。
会長・幹事エレクトは基より、興味のございます方は、私までご連絡ください。 - 8月26日(土)に地区補助金説明会が開催されます。これは、「戦国 唐沢山城」の改訂版冊子への補助金です。当会からは、兵藤SAAと茂木地区委員に出席して頂きます。
お二人には、お忙しいところよろしくお願いいたします。 - 先週18日に、9月例会予定と地区大会のゴルフ大会のご案内を、会員の皆様にFAXさせて頂きました。受信できていない方はいらっしゃいませんか?もしいらっしゃいましたら、私までご連絡ください。
また、ゴルフ大会の参加申し込み締め切りを、今月28日(月)とさせて頂いております。
参加希望の方は、参加申込書にご記入の上、RCのFAXまでご返信をお願い致します。
以上、幹事報告といたします。
来訪者
- 会員のご家族の皆様
- さくらインターアクトクラブ 顧問 青柳 浩央先生