第2704回/2017年9月25日
週報公開日:
文字サイズを変更する
会長挨拶
佐野ロータリークラブ最年長会員の塚原 進さんがお亡くなりになりました。9月20日、21日の通夜式及び告別式には多くの会員の皆様に御弔問を頂き有難うございました。会長として塚原先生の誕生日をこの例会で祝福する予定でしたので誠に残念でなりません。故人の御冥福をお祈り申し上げます。そして、楽しいことが好きだった塚原先生を今日のお月見例会で皆様に偲んでいただきたいと思います。
幹事報告
皆さん、こんにちは。幹事報告をさせていただきます。
- 先日の塚原 進君の通夜・告別式には皆様のご参列を賜りありがとうございました。佐野ロータリークラブより、生花を手向け、香典を包ませていただきました。
心よりご冥福をお祈りしております。 - 本日は米山奨学生バ・ジベル君が出席予定でしたが、東京での説明会があり欠席となりました。来週、奨学生証明書をお渡ししたいと思います。
- 本日はお月見例会です。本日の月齢は4.9日、中秋の名月は10月4日だそうです。
いずれにせよ、会場から月を拝むことはできませんので、心に思いながら秋の味覚を楽しみましょう。 - 9月11日(月)7時~当ホテルにおいて、2月24日(土)開催のIMの為の話し合いが行われました。
出席者は、三井ガバナー補佐、田沼 清実行委員長、蛭川実行副委員長、福田会長と私でした。
予定ではありますが、3:30~鈴木パストガバナーを講師にお迎えしての新入会員研修セミナーから開始予定です。皆様ご予定をお願いいたします。
詳細は決定次第お知らせいたします。 - 葛生ロータリークラブより現況報告書が届いておりますが、次週回覧させていただきます。
尚、本日ご覧になりたい方は、後程私の所までいらっしゃって下さい。 - 米山奨学会より米山豆知識のパンフレットが届いておりますので、皆様のボックスに入れさせていただきました。ご覧ください。
- 岩舟ロータリークラブより、設立40周年記念事業として開催される「いわふね寄席」のパンフレットが届いておりますので、コピーをテーブルに置かせていただきました。
是非、足を運んでいただければと思います。
以上、幹事報告といたします。
お月見例会
出席状況
例会 | 会員数 | 出席数 | 欠席数 | 出席義務 猶予者 |
義務猶予者 出席数 |
メーク | 出席率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
本 日 [9月25日] |
62 | 62 | 0 | 0 | 0 | 100.00% | |
前 回 [9月11日] |
62 | 43 | 19 | 18 | 8 | 82.70% | |
前々回 [9月4日] |
62 | 42 | 20 | 18 | 10 | 77.80% |