第2720回/2018年2月19日
週報公開日:
文字サイズを変更する
会長挨拶
皆様、こんにちは。本日の卓話者は、佐野地域の安全を守るために日夜御活躍されております、佐野警察署 署長 大平 芳弘様です。
私は、三好さん、旭岡さんと一緒に5年間、佐野警察署協議会で警察行政を勉強させていただきました。私達が安全に生活できるのは警察の皆様のお蔭であると思いました。安全は私達地域住民と警察行政との相互理解で成り立っていると思います。事件が起きるたびに対岸の火事ではなく、自分達にも起きると思わなければなりません。短い時間ではありますが、私達が警察行政について理解者になれば幸いです。卓話、宜しくお願いいたします。
幹事報告
皆さん、こんにちは。幹事報告をさせていただきます。
- 本日は、佐野警察署 署長 大平様に卓話をお願いしております。後程よろしくお願いいたします。
- 2/5に岩舟のレストラン「渡」において会長幹事会が開催され、主にIMについて話し合われました。
- 2/5、宇都宮東武ホテルグランデにおいて台湾インターアクター歓迎パーティが開催され、当クラブより関口青少年奉仕委員長が出席いたしました。
また、11日には次年度財団補助金管理セミナーが開催され、茂木地区委員、蛭川次年度会長、石山次年度幹事が出席いたしました。
さらに12日には米山記念奨学生修了式及び歓送迎会が開催され、ジベル君と菊池米山委員長が出席されました。
皆様、お疲れ様でした。 - 15日には青少年委員会が開催され、足尾の植樹祭について話し合われました。出席者は、福田会長、関口青少年奉仕委員長、永島青少年奉仕副委員長、梅澤青少年奉仕委員、斎川直前会長、石山地区青少年奉仕委員、私でした。
- 16日には、IM実行委員会が開催され各委員長との話し合いが持たれました。24日は皆様の出席を宜しくお願いします。
さらに本日例会終了後、IMについての説明が蛭川実行幹事よりございますので、お忙しいとは思いますが、全員お残りください。 - 国際交流協会より「国際交流ニュース」、佐野東RCより「週報」、佐野市教育委員会より「佐野教育」が届いております。先程、回覧させていただきましたのでご覧ください。
- トロント大会の旅行募集が届いております。参加希望者は私までご連絡ください。
- 最後になりますが、次週26日は私の誕生日で休会となります。いえ、24日、IMの振替えです。
お間違えになりませんようお願いします。
以上、幹事報告といたします。
委員会報告
ニコニコBOX委員会
- 亀山 滋君
- 先週、例会を欠席いたしました。
申し訳ございませんでした。 - 菊澤 洋之君、篠崎 裕二郎君、兵藤 勇君、福田 紳一君、藤波 一博君
- 佐野警察署 署長の卓話を記念して。
- 島田 嘉内君
- この度、パラオ共和国を訪問し、大統領外閣領の方と懇談を致しました。佐野市長、佐野商工会議所会頭の親書を渡してパラオと佐野市の交流に努めました。佐野ロータリークラブとパラオ共和国との交流を期待して。
- 関口 勝君
- 佐野警察署 署長 大平様の卓話に寄せて。
- 蛭川 寿彦君
- 2月24日に行われます、IMに皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
米山記念奨学会
- 亀山 滋君
- 青天の霹靂とはこのことでしょうか?
甲斐もなく先週、急性虫垂炎で10日ほど入院致しました。お陰様で無事退院できました。 - 後藤 俊一君
- 来週26日は私の誕生日です。
特別休会とさせていただきます。
ロータリー財団委員会
- 亀山 滋君
- 入院中、お見舞いをいただきました。
皆様に心より御礼申し上げます。
卓話
- 佐野警察署
- 署長 大平 芳弘様
来訪者
佐野警察署 署長 大平 芳弘様
出席状況
例会 | 会員数 | 出席数 | 欠席数 | 出席義務 猶予者 |
義務猶予者 出席数 |
メーク | 出席率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
本 日 [2月19日] |
60 | 43 | 17 | 16 | 10 | 79.60% | |
前 回 [2月5日] |
60 | 46 | 14 | 16 | 11 | 83.60% | |
前々回 [1月29日] |
61 | 39 | 22 | 17 | 10 | 72.20% |