国際ロータリー第2550地区栃木第9グループ 佐野ロータリークラブ

第2729回/2018年5月7日

週報公開日:
文字サイズを変更する
週報を印刷する

幹事報告

皆さん、こんにちは。幹事報告をさせていただきます。

  1. 本日の卓話は、栃木県議会議員 金子 裕様にお願いしております。
    後程、よろしくお願い致します。
  2. 4月16日(月)丹波屋において、本年度最後の会長幹事会が開催され、三井ガバナー補佐、福田会長、青山地区社会奉仕副委員長と私の4名で参加してまいりました。青山地区社会奉仕副委員長より、植樹のお願いと次年度ガバナーも継続していく事と、幼児虐待や貧困についての活動への参加や卓話を各クラブに改めて依頼されました。当クラブにおきましては、足尾植樹を継続して行っておりますし、今月2度の虐待や貧困に関する卓話を予定いたしております。卓話をお聞きいただいて、その後、何かアクションが起こせたら素晴らしいと考えております。
    また、三井本年度ガバナー補佐慰労と吉澤次年度ガバナー補佐激励、及び第9グループ会員の親睦の為のゴルフ大会を8/3(金)に、唐沢ゴルフにおいて開催する事が決定いたしました。後日、FAXにて皆様の参加予定をお伺いさせていただきますのでご回答を宜しくお願いします。尚、本大会は次年度も継続予定でございます。
    さらに、岩舟クラブが6月30日付けにて第9グループを離れ、7月1日付けにて第6グループに移る事が報告されました。一番の理由は行政区の問題での活動の困難な点を解消する為との事です。佐野東クラブが親クラブということは変わりませんので、今後も変わらぬお付き合いをお願いしますとの事でした。先程のゴルフ大会にも参加予定でございます。
  3. 4月22日(日)に、さくらインターアクトクラブの皆さんと足尾植樹奉仕活動に参加してまいりました。
    次年度も参加予定ですので、参加できなかった方は是非来年参加してみてください。また、上まで登らなくても階段10段程度で植樹できる区画もございます。宜しくお願いします。
  4. 本日18:30より、下半期の炉辺会合が開催されます。参加予定の方は、宜しくお願い致します。
  5. 来週14日は、昼間は通常例会、夜はクラブ協議会となります。大変とは思いますが、次年度に向けての大切な協議会ですので新旧委員長さんをはじめ、参加予定者の皆さまには宜しくお願い致します。
  6. 「ガバナー月信」、「ロータリーの友」を、皆様のボックスに入れさせていただきました。田沼RCより「週報」が届いておりますので、回覧させていただきました。
  7. 最後になりますが本日例会終了後、定例の理事役員会を開催いたしますので、関係者の方は宜しくお願い致します。

以上、幹事報告といたします。

委員会報告

ニコニコBOX委員会

井川 克彦君
4月26日、関東市議会議長会216市の副会長に就任致しました。
大芦 宏君、亀山 滋君、菊澤 洋之君、河邊 勝実君、斎川 春義君、田沼 穣君、兵藤 勇君、蛭川 寿彦君、福田 紳一君、松村 一夫君、三好 仁君
金子県議様。本日卓話、宜しくお願い致します。
関口 勝君
足尾植樹奉仕活動では多くの会員の方に参加していただきありがとうございました。お袋もたいへん楽しかったと言っていました。
蓼沼 正道君
父の葬儀では大変お世話になりました。
藤橋 岩夫君
足尾植樹奉仕活動、お疲れ様でした。
ホテルサンルート佐野 築井、松尾
先月の足尾植樹奉仕活動に参加させていただき、ありがとうございました。

米山記念奨学会

磯野 信次郎君
金子県議の卓話を記念して。
河邊 勝実君
皆様に良い事が有りますように。
後藤 俊一君
娘が働けるようになりました。東京に行ってしまうので、さみしくなります。
蓼沼 正道君
大変お世話になりました。

ロータリー財団委員会

磯野 信次郎君
金子県議の卓話を記念して。
河邊 勝実君
皆様に良い事が有りますように。
後藤 俊一君
G・Wに台北に行って来ました。妻と二人で楽しい旅でした。謝謝。
蓼沼 正道君
大変お世話になりました。
横井 孝君
無事、4月に67才の誕生日を迎えることが出来ました。皆様に感謝致します。

卓話

栃木県議会議員
金子 裕様


来訪者

  • 栃木県議会議員 金子 裕様
  • 栃木南RC ルグサラン マイチャンリー君


足尾植樹祭の様子


出席状況

例会 会員数 出席数 欠席数 出席義務
猶予者
義務猶予者
出席数
メーク 出席率
本 日
[5月7日]
60 45 15 16 9 84.90%
前 回
[4月16日]
60 43 17 16 9 81.10%
前々回
[4月9日]
60 40 20 16 9 75.50%