国際ロータリー第2550地区栃木第9グループ 佐野ロータリークラブ

第2736回/2018年6月25日

週報公開日:
文字サイズを変更する
週報を印刷する

会長挨拶


幹事報告

皆さん、こんにちは。最後の幹事報告をさせていただきます。

  1. 本日は吉澤次年度ガバナー補佐にご来訪いただいております。後程ご挨拶をいただきます。宜しくお願いいたします。
  2. 先週18日に、本年度会計監査会、本年度理事役員会、次年度理事役員会において福田年度の決算(案)及び、次年度予算(案)が無事に承認されました。
    次週7月2日の蛭川年度 第1回例会後の定例クラブ総会にて、皆様のご審議をいただく予定です。宜しくお願いいたします。
  3. 先週21日(木)にRCFAXを石山次年度幹事のところに移設いたしました。
  4. 最後になりますが、新年度に向けまして皆様のボックスの整理をお願いします。

以上、幹事報告といたします。


委員会報告

ニコニコBOX委員会

青山 敏朗君、梅澤 健二君、岡安 徹雄君、熊倉 勝君、斎川 春義君、島田 嘉内君、鈴木 幸男君、関口 勝君、田澤 眞人君、寺内 治男君、永島 正志君、兵藤 勇君、蛭川 寿彦君、三好 仁君、茂木 弘司君、茂呂居 潔君、湯本 誠君、綿引 寿男君
福田会長、後藤幹事、お疲れ様でした。
後藤 俊一君
1年間お世話になりました。
福田 紳一君
本当に最後の例会となりました。1年間有り難うございました。
細岡 継雄君
転勤が決まりました。1年間大変お世話になりました。
松村 一夫君
福田会長、後藤幹事、1年間お疲れ様でした。次年度、家族委員長を務めます。よろしくお願い致します。
松村 一夫君
先日、関東高校陸上大会が開催され、佐野日大が総合4位となりました。又、次男(キョウゴ)が300m障害で県高校新記録で優勝しました。8月に伊勢市で行われる全国大会に行ってまいります。
湯本 誠君
昨日、一昨日とお世話になりました。皆様の幸運を祈念します。
吉澤 慎太郎君
ガバナー補佐として1年間よろしくお願いします。

米山記念奨学会

磯野 信次郎君
福田会長、後藤幹事、お疲れ様でした。
亀山 滋君
後藤幹事、1年間大変御苦労様でした。有難うございました。
後藤 俊一君
本年度は大変お世話になりました。来年度も蛭川会長、石山幹事をよろしくお願いします。
篠﨑 博司君
宜しくお願いします。
次年度ガバナー補佐の来訪を記念して。
福田 紳一君
本当に最後の例会になりました。1年間有り難うございました。
茂呂居 潔君
福田年度ご苦労様でした。

ロータリー財団委員会

磯野 信次郎君
会長、幹事、お疲れ様でした。
亀山 滋君
福田年度が無事?????終了。おめでとうございます。
後藤 俊一君
1年間、できない幹事を支えていただきありがとうございました。
篠﨑 博司君
よろしくお願いします。
福田 紳一君
本当に最後の例会になりました。1年間有り難うございました。
茂呂居 潔君
福田会長、後藤幹事、お疲れ様でした。

卓話

「1年間を振り返って」

佐野RC
会長 福田 紳一君
幹事 後藤 俊一君

佐野RC 幹事 後藤 俊一君

皆様改めまして、こんにちは。
 本日、福田年度の最終例会において幹事退任にあたり、皆様にご挨拶させていただきます。

約1年半前の昨年1月、大きなFAXが我が家にやってきました。それからは斎川会長のもと、皆様への通知を出したり、印刷物を準備したりと事務員として働かせていただきました。その後、永島幹事代行よりいろいろと幹事の仕事をを教えていただきながら、7月、佐野クラブの幹事に就任させていただき、本日こうして幹事退任の挨拶をさせていただく事となりました。

福田会長は<ロータリーの原点、「四つのテスト」を実践しましょう>をテーマに掲げられました。会長と共に、これを頭に置いて1年間行動してまいりました。
できていたでしょうか?皆さんはいかがでしたか?これからもロータリーから「四つのテスト」がなくなることはないと思います。次年度以降も皆様と共に「四つのテスト」を実践して参りましょう。

さて、この1年、私はたくさんの方々に助けていただきながら幹事を名乗ってまいりました。

まず、会長には私に指示を出すこともなく私が自分から動くようにしていただきました。何をどうしたら良いのか分かっていない私にとっては大変でしたが、勉強になりました。ありがとうございました。

三井ガバナー補佐にはガバナー公式訪問や第9グループの行事において分からない事が多く、ご迷惑をおかけいたしました。いろいろと助けていただきありがとうございました。

理事役員、各委員会委員長の皆様は分かっていない幹事を助けるように私の先に動いていただき、クラブ行事を率先して行ってくださいました。本当に助かりました。ありがとうございました。

また、沢山の会員の皆様に激励のお言葉や小言…いえいえアドバイスをいただきました。励みになりました。ありがとうございました。

さらに、サンルートのスタッフの皆様にも例会や協議会において円滑な運営にご協力いただきありがとうございました。この場をお借りして御礼申し上げます。

この1年間無事に幹事を務める事ができましたのは皆様のおかげと思っております。
まとまりのない話となりましたが、皆様への感謝を込めて幹事退任の挨拶とさせていただきます。

来訪者

次年度 第9グループガバナー補佐 吉澤 慎太郎君


バッジ交換式


出席状況

例会 会員数 出席数 欠席数 出席義務
猶予者
義務猶予者
出席数
メーク 出席率
本 日
[6月25日]
60 42 18 16 11 76.40%
前 回
[6月18日]
60 42 18 16 10 68.50%
前々回
[6月11日]
60 37 23 16 10 68.50%