国際ロータリー第2550地区栃木第9グループ 佐野ロータリークラブ

第2737回/2018年7月2日

週報公開日:
文字サイズを変更する
週報を印刷する

会長挨拶

皆さん、こんにちは。第60期の佐野ロータリークラブ会長を仰せつかりました、蛭川です。身の引き締まる思いと大変な緊張感で少しパニック状態ですが、1年間皆様と共に歴史を刻んでいきたいと思いますので、皆様のご協力、ご支援をよろしくお願いいたします。

また、大変有難いことですが、新しい仲間として2名の方が入会される予定になっています。まだ、色々手続がありますのではっきりとは申し上げられませんが、ガバナー公式訪問の時に入会式を行いたいと思っております。7月は、この後ガバナー補佐とのクラブ協議会やガバナー公式訪問を控えております。皆様にはご準備のほど、よろしくお願いいたします。

また、最近の天気、この暑さは尋常ではありません。とうとう佐野が日本で一番暑い街、ということになりそうです。それに比例するかのように、県内の平均寿命で佐野が男女とも一番短いそうです。佐野のこの暑さと、200軒あるラーメン屋さんがいろいろ関係してるかな、と思ってしまいました。どうぞ皆様、ご自愛下さい。

簡単ではありますが、この後就任挨拶もございますので、この辺で会長挨拶を終わります。

幹事報告

今年1年宜しくお願いいたします。

  1. 例会終了後、定例総会が開催されます。
  2. インターアクト年次大会要項(8/19開催)が届いています。参加者名簿期限は7/12です。関係各位お願いいたします。
  3. リーダーシップ研究会(RLI)セミナーの案内が来ております。第1回締切は8/9です。
  4. 定例総会後、理事役員会を開催します。関係各位は速やかに1階に集合お願いいたします。
  5. 来週7/9はガバナー補佐をお迎えしての例会になります。ネクタイ・ジャケット着用です。例会終了後はクラブ協議会になります。理事役員、各委員長、入会3年未満、出席できる会員歓迎です。現況報告書は必ずご持参ください。

委員会報告

ニコニコBOX委員会

青山 敏朗君、秋野 勝三君、安藤 知彦君、磯野 信次郎君、上野 耕司君、梅澤 健二君、亀山 滋君、菊澤 洋之君、熊倉 勝君、後藤 俊一君、斎川 春義君、篠崎 裕二郎君、関口 勝君、田澤 眞人君、寺内 治男君、戸叶 覚君、永島 正志君、兵藤 勇君、福田 紳一君、藤波 一博君、古澤 繁君、松村 一夫君、三好 仁君、茂木 弘司君、茂呂居 潔君、湯本 誠君、綿引 寿男君
蛭川会長、石山幹事の新年度を祝して。
篠﨑 博司君
蛭川会長、石山幹事の新年度を祝して。
島田 嘉内君
夏の風物詩、ビヤガーデンよろしくお願いいたします。新年度を祝して。
蛭川 寿彦君
本日より、1年間お世話になります。よろしくお願いいたします。
藤橋 岩夫君
蛭川会長・石山幹事年度おめでとうございます。

米山記念奨学会

石山 公彦君
1年間宜しくお願いいたします。
磯野 信次郎君
蛭川年度、1年間よろしくお願いします。
木村 浩君
蛭川年度のスタートを祝して。
河邊 勝実君
蛭川会長、石山幹事、1年間宜しくお願いします。
篠﨑 博司君
蛭川年度を祝して。
島田 嘉内君
蛭川年度を祝して。
鈴木 幸男君
蛭川会長、石山幹事のスタートを祝して。
蓼沼 正道君
蛭川年度を祝して!
田沼 穣君
福田前会長、後藤前幹事ご苦労様でした。
蛭川会長、石山幹事よろしくお願いします。頑張ってください。
蛭川 寿彦君
本日より1年間お世話になります。
親睦を通して楽しい会にしていきたいと思いますので、皆様のご協力・ご支援をよろしくお願いいたします。
福田 紳一君
蛭川年度を祝して。
藤橋 岩夫君
蛭川会長・石山幹事年度おめでとうございます。
古澤 繁君
蛭川年度によせて。
三井 福次郎
蛭川年度スタートを祝し。

ロータリー財団委員会

石山 公彦君
1年間宜しくお願いいたします。
磯野 信次郎君
会長、幹事のスタートを祝して。
亀山 滋君
蛭川年度が2550地区でも一番の輝きを放つ活躍をするクラブとなりますように。
木村 浩君
蛭川年度のスタートを祝して。
河邊 勝実君
蛭川会長、石山幹事、1年間宜しくお願いします。
篠﨑 博司君
蛭川年度を祝して。
島田 嘉内君
蛭川会長、石山幹事、1年間宜しくお願いいたします。
鈴木 幸男君
蛭川会長、石山幹事スタートを祝して。
蓼沼 正道君
蛭川年度を祝して!
田沼 穣君
福田前会長、後藤前幹事ご苦労様でした。
蛭川会長、石山幹事よろしくお願いします。頑張ってください。
蛭川 寿彦君
本日より、1年間お世話になります。よろしくお願いします。
福田 紳一君
新年度を祝して。
藤橋 岩夫君
蛭川会長・石山幹事年度おめでとうございます。
古澤 繁君
蛭川年度によせて。
三井 福次郎君
蛭川年度を祝して。
茂木 弘司君
蛭川会長、石山幹事、就任おめでとうございます。

卓話

「会長・幹事就任挨拶」

佐野ロータリークラブ 2018-2019年度
会長 蛭川 寿彦君
幹事 石山 公彦君

会長就任挨拶

皆さん、改めましてこんにちは。伝統ある佐野ロータリークラブの第60期の会長を仰せつかりました、蛭川です。

会長のお話が初めてあったときは、一度お断りいたしました。いろいろ理由はありました。一番大きかったのは、相続が終わっていなかったことと、自分の健康のことです。健康のことは自分が一番解っているので、それほど心配してないのですが、相続のことは相手が居るのでどうにもなりません。調停を2度やって、何とか自分の案で最後はまとまったのが良かったです。

この件で約2年費やしました。一度大事な会長職をお断りしたのだから、何となくこの会を辞めないと行けないのかな、と思いつつ、どなたからもその咎を攻められなかったので、次また話があったら、断れないと思っていました。

私は歴代の会長さんと比べると何となく、頼りない、考えの足りない、意欲のない、そんな人間に見えるんじゃないかと思います。その通りだと思っています。今年度は、新しい秋の自然に親しむ会も回を重ね、順調に進んでいます。さくらインターアクトクラブも、4年目を迎え、過去3年間で一応の経験はされたのではないかと思います。いろいろ考えると特別にやることはないので、そのことに戸惑っていますが、その時期と当を得たようにバリー・ラシン会長や伊東 永峯ガバナーから、新しいインスピレーションを引き出して欲しいという目標が掲げられました。目から鱗です。これに従って、今年度は皆さんと協議する場を設け、次代に向けた新しい事業が少しでも生み出せればと思います。

また、次年度は60周年を迎えます。スムーズに事業が立ち上がればいいなあと思っています。最後に、PETSに行ったときに、伊東ガバナーから頂いた2冊の本の内の、1冊を皆さんにも差し上げたいと用意いたしました。ポール・ハリスの「ロータリーへの私の道」という本です。ポール・ハリスの生い立ちがかかれています。どうぞ一読していただき、ロータリーを更に好きになっていただければ幸いです。今後とも、ロータリー活動に邁進して参りますので、石山幹事共々、益々のご指導ご協力をお願い申し上げ、会長就任挨拶といたします。

幹事就任挨拶

就任挨拶との事で考えましたが、何を話していいか分かりませんでした。折角の貴重な時間を頂いたので少しの間聞いて下さい。

私はこの数か月で心が砕ける事が2つ有りました。1つは交通事故で腰の骨4本と足の甲を骨折しました。痛いというより激痛でした。其れより挫けたのが今年3月に亡くなった、姪の死でした。姉の長女で38歳と10か月でした。2年前に乳癌が見つかり全部とり、少し良くなりましたが、肝臓に転移し最後は頭に転移してしまいました。お見舞いに行ったとき「叔父さん死なないで良かったね」と言われました。私も頑張って良くなるんだ、死にたくないと言って息を引き取りました。

私は心が折れ、挫けて、ある方に幹事ができないかもと弱音を吐きました。その方は幹事は車椅子でもできるからと明るく言われ、私は笑ってしまいました。消えかけた心の火が少し明るくなりました。私にとって忘れられない勇気を少しもらいました。亀山 滋君有難う。ただ、私もまだ全快では御座いませんので、皆様の温かい言葉と優しい気持ちで1年間、会長共々頑張っていきたいと思いますので宣しくお願いいたします。

7月 慶事報告

会員誕生
篠﨑 博司君、鈴木 幸男君、田沼 穣君、寺内 治男君、早川 隆君
夫人誕生
秋山 欣治君、熊倉 勝君、河邊 勝実君、篠﨑 博司君、寺内 治男君、藤橋 岩夫、茂呂居 潔君
在籍年数
青山 敏朗君(25年)、梅澤 健二君(25年)、荻野 幾勇君(12年)、大芦 宏君(3年)、亀田 靖夫君(30年)、菊澤 洋之君(13年)、木村 浩君(6年)、佐野 正行君(50年)、篠﨑 博司君(25年)、島田 嘉内君(32年)、篠崎 裕二郎君(2年)、蛭川 寿彦君(14年)、福田 紳一君(13年)、藤橋 岩夫君(15年)、安藤 知彦君(1年)

7月 例会メニュー

7月 2日
鮭の衣づけソテー、コールスローサラダ、フルーツトロアー(1280カロリー)
7月 9日
天ざるそば、生寿司、小鉢(741カロリー)
7月16日
休会(海の日)
7月23日
ビーフカリー、サラダ、杏仁豆腐(1450カロリー)
7月30日
夜間例会

出席状況

例会 会員数 出席数 欠席数 出席義務
猶予者
義務猶予者
出席数
メーク 出席率
本 日
[7月2日]
55 47 13 15 13 85.40%
前 回
[6月25日]
60 42 18 16 11 76.40%
前々回
[6月18日]
60 42 18 16 10 77.80%