国際ロータリー第2550地区栃木第9グループ 佐野ロータリークラブ

第2740回/2018年7月30日

週報公開日:
文字サイズを変更する
週報を印刷する

会長挨拶

皆さん、こんばんは。大変暑い日が続いておりますが、ご自愛いただきたいと思います。

先週末の台風、日本を東から西に逆送して、前代未聞の出来事でした。こののち生きている間は、このようなことが起こらないことを祈るばかりです。やはり台風は、いにしへの昔から現在まで、野分けの明日こそいとおかしけれ、とありたいものです。

さて今日は、前会長幹事の慰労会です。また、ほかにいろいろありますので、これで会長挨拶を終わります。ありがとうございました。

幹事報告

  1. 国際ロータリー日本事務局経理室より、8月RIレートは1ドル=112円となりますと連絡が入りました。
  2. タイ・バンコク緊急避難所完成式典の参加締切日時が7月31日となりますので、皆様には協力の程宜しくお願いいたします。
  3. 新入会員研修セミナー開催が届いております。後ほど該当会員に連絡いたします。

2017-2018年度会長・幹事慰労会

慰労会 会長挨拶

皆さん、お晩です。いよいよ待ちに待った前会長幹事の慰労会です。待ちに待っていたかどうかは解りませんが、前会長の福田 紳一さんが今日無事に出席されたことが、何よりです。彼は私に電話でいきなり、悪性なんだ、9日入院して、18日手術なんだ、と言いました。それから悪いことばかり想像してしまって、あげくに後藤さんに聴いたら、首の方までいっているかも、なんていわれ、9日の朝の電話で、今日どうされますか、というものだから、ありのままを話しましょうと。右往左往して、今日を迎えています。無事の退院も含めて、皆さん、慰労してやって下さい。

また今日は、前ガバナー補佐の三井 福次郎さんの慰労と、佐野 正行さんの在籍50年のお祝い、寺内 治男さん、笠原 泰さんの米寿のお祝いと盛り沢山です。どうぞ時間の許す限り、皆さんで労をねぎらい、お祝いの祝杯を挙げていただきたいと思います。以上で会長挨拶を終わります。

佐野 正行君 在籍50年のお祝い

米寿のお祝い

笠原 泰君、寺内 治男君の米寿のお祝い