国際ロータリー第2550地区栃木第9グループ 佐野ロータリークラブ

第2741回/2018年8月6日

週報公開日:
文字サイズを変更する
週報を印刷する

会長挨拶

皆さん、こんにちは。暑い日が続いてます。熱中症には、充分にお気を付けいただきたいと思います。

先々週のガバナー公式訪問では、皆さんにご協力賜りまして、無事終了することが出来ました。ありがとうございました。
ただ一つ、本来ならクラブ協議会という形式で行うはずの公式訪問ですが、地区のクラブ協議会の時から、炉辺会合で行いますという、アナウンスがありました。今までの経験上炉辺会合とは、ガバナーからのレクチャーがあって、それに対する質問等があり、ガバナーの回答をいただく形かなと思っていました。吉澤ガバナー補佐に聴いてもよく分からない状態で、吉澤ガバナー補佐とのクラブ協議会も炉辺会合のような形になってしまいました。また、当日、11時からの懇談会では、伊東ガバナーに対する質問事項の回答をいただく形になりました。結局、炉辺会合は伊東ガバナーの卓話の形になってしまいました。今までになかった公式訪問でした。皆さんは納得されましたでしょうか。

タイのエマージェンシーホームの改修工事が終了し、9月16日の記念式典へ10名の方が正式に参加されることになりました。青山さん、福田さん、熊倉さん、野口さん、篠崎さん、蓼沼さん、後藤さん、菊澤さん、松村さん、秋野さんです。佐野クラブを代表して出席されます。どうぞ皆さん、ねぎらいの拍手をお願いします。ありがとうございます。後日、帰国報告などいただければ幸いです。無事の帰国を祈念しています。

また、先日の第9グループのコンペお疲れ様でした。大変な猛暑にもかかわらず何とか最後まで競技できました。私と廻った葛生の今井さん、私よりも10才若く、汗もかかなければ水もあまり飲まない、この体力の違い、若さのすばらしさを実感しました。それにしても、三好さんのドライバーは飛びすぎではないでしょうか。怪しかったです。

この辺で挨拶を終わります。ありがとうございました。

幹事報告

  1. 笠原 泰さんより、先週の米寿のお祝いにニコニコ入れて下さいと預かりました。
  2. 7月の理事役員会で3,000円から4,000円になります。
  3. 8/13は特別休会です。
  4. 例会終了後理事役員会です。よろしくお願いします。

委員会報告

ニコニコBOX委員会

笠原 泰君
先日はありがとうございました。
河邊 勝実君
8月3日のゴルフ大会にて4位入賞しました。ありがとうございます。
島田 嘉内君
昨日、我が母校慶応高校が甲子園で第100回大会、第一戦をサヨナラ勝ちをいたしましたので。
寺内 治男君
先週の夜間例会では米寿のお祝いありがとうございました。
健康で明るく、次の人生百年を目標に楽しい毎日を送りたいと思います。
皆さんはまず米寿ですね。
三井 福次郎君
8月3日、ゴルフお世話になりました。
横井 孝君
みなさん、あったかい中ごくろうさまです。

米山記念奨学会

河邊 勝実君
今月もよろしくお願いします。

ロータリー財団委員会

河邊 勝実君
今月もよろしくお願いします。

卓話

「五大委員長の抱負」

クラブ奉仕委員長
蓼沼 正道君
職業奉仕委員長
木村 浩君
社会奉仕委員長
関口 勝君
国際奉仕委員長
亀山 滋君
青少年奉仕委員長
永島 正志君

出席状況

例会 会員数 出席数 欠席数 出席義務
猶予者
義務猶予者
出席数
メーク 出席率
本 日
[8月6日]
57 39 20 15 8 80.70%
前 回
[7月23日]
55 42 13 15 12 80.80%
前々回
[7月9日]
55 40 15 15 13 75.50%