第2757回/2019年1月21日
週報公開日:
文字サイズを変更する
会長挨拶
皆さん、こんにちは。改めまして、あけましておめでとうございます。1月も半ばを過ぎて、また気を引き締めて、幹事共々、ロータリー活動に取り組んでいきたいと思っております。
今年は亥年で、猪突猛進という言葉がすぐに頭に浮かんできます。猪突猛進とは、1つの事に向かって、後先考えず、猛烈な勢いで、突き進む事だそうです。あまり良い意味では、使われないようですが、少し言葉を加えると大分ニュアンスが違ってきます。たとえば、彼はよく猪突猛進するが、若い内は行動力があった方が良い、とか、全く行動しないよりも猪突猛進した方が良い、など。時には、向こう見ずに行動するのも大事だという意味合いです。また、熟語を変えると、もっと素敵な言葉になります。たとえば、勇往邁進とか、これは“目標に向かって脇目もふらずに勇ましく進む事”をいいます。今年度、あと半年間ではありますが、皆さんのご支援ご協力をいただきながら、勇往邁進していきたいと思います。今後ともよろしくお願い致します。以上、会長挨拶に変えます。ありがとうございました。
幹事報告
- 2/4クラブ協議会出席確認、2/23IM出席確認のFAXをお願いします。
- 1/28(月)後期会費納入になります。お間違えの無いようお願いします。
- 1/22(火)館林RC、足利RC、佐野RC 3クラブ合同例会の打ち合わせになります。
- 2/8(金)第9グループ会長幹事会がマリアージュに於て開催されます。
- 例会終了後、1階に於て理事役員会を開催します。
- 地区から2019~2020年度地区委員の委嘱状が届いておりますので、幹事報告終了後お渡したいと思います。
委員会報告
ニコニコBOX委員会
- 青山 敏朗君、茂木 弘司君
- 今年もよろしくお願いします。
- 磯野 信次郎君、篠崎 裕二郎君、島田 嘉内君、戸叶 覚君、兵藤 勇君
- 麦倉監督の卓話を記念して。
- 寺内 治男君
- 麦倉監督の昨年の活躍はすばらしかった。今年はよりよい年に大きく飛躍してほしい。夢と希望を佐野の皆さんに与えてほしい。
- 横井 孝君
- かぜをひいちゃいました。みなさん健康に気をつけて下さい。
米山記念奨学会
- 磯野 信次郎君
- 今年1年間宜しく御願い致します。
- 岡安 徹雄君
- 良い事がありますように。
- 河邊 勝実君
- 今年も皆様に良い事が有りますように!
ロータリー財団委員会
- 磯野 信次郎君
- 今年1年間よろしく御願い致します。
- 河邊 勝実君
- 今年も皆様に良い事が有りますように!
卓話
「私と野球」
- 佐野日大高校野球部監督
- 麦倉 洋一様
来訪者
佐野日大高校野球部監督 麦倉 洋一様
出席状況
例会 | 会員数 | 出席数 | 欠席数 | 出席義務 猶予者 |
義務猶予者 出席数 |
メーク | 出席率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
本 日 [1月21日] |
58 | 37 | 21 | 15 | 7 | 74.00% | |
前 回 [1月7日] |
57 | 57 | 0 | 0 | 0 | 100.00% | |
前々回 [12月17日] |
57 | 57 | 0 | 0 | 0 | 100.00% |