第2774回/2019年6月17日
会長挨拶
皆さん、こんにちは。私の任期も残り2週間となりました。特に今日は、この後夕方から会計監査と新旧の理事役員会、そして合同の反省会がございます。特に田沼 穣先生が2月にお亡くなりになってから、長年会計をお願いしていただけに、どうなる事やらと心細くいろいろ先輩方に相談させて頂きました。有難い事に、石山幹事が全てを背負って会計の方にも砕身の注意を払い解明して頂き、今日を迎えております。おそらく今後、佐野クラブの新しい会計の礎が築かれるものと確信しております。また、私も業者として、現況報告書の編集が終わりつつあります。本来なら、現幹事と次年度幹事と私3人で校正作業を行うわけですが、その機会を無くしてしまったようで、私の独断で校正作業を行いました。7月1日の総会には、間に合わせたいと思います。
話は変わりますが、昨日家内が法事で東京に行ってました。その後、娘と孫と行き会って浅草で過ごしたのですが、その孫を連れてふたりで夜の9時頃帰ってきました。孫はまだ3才です。私は大変驚いて、でも孫がじーじ、じーじと言って、肩に乗ったり、頭をいじったり。私の似顔絵を描いた手紙ももらいました。小さなリュックサックにお気に入りのおもちゃや学習できる今時の小さなタブレットは、いろんな絵が写し出され、専用のペンでたたくとその名前を文字と音声で表します。孫も負けじと発します。今時のこどもはこうやって遊びながら学習するんだなあと感心しました。そういえば、皆さん、3才の頃の事を覚えていますか。私は全く記憶にありません。この孫がどこまで覚えているか、非常に楽しみです。そんな訳で今日は大事な会議がありますが、孫の事が大変心配な私の挨拶を終わります。ありがとうございました。
幹事報告
委員会報告
ニコニコBOX委員会
- 蛭川 寿彦君
- 3才の孫がひとりでじーじの家へ泊りました。いつまで続くのでしょうか。うれしいような…。
- 三井 福次郎君
- 吉澤ガバナー補佐、ご苦労様でした。
- 横井 孝君
- 7月より新体制ですね。みなさん体調に気をつけて元気よくくらしましょう。
米山記念奨学会
- 三井 福次郎君
- 吉澤ガバナー補佐、ご苦労様でした。
ロータリー財団委員会
- 三井 福次郎君
- 吉澤ガバナー補佐お疲れ様でした。これからもご活躍をお祈りしています。
卓話
「一年を振り返って」
各奉仕委員長退任挨拶
- クラブ奉仕委員長 蓼沼 正道君
- 職業奉仕委員長 木村 浩君
- 社会奉仕委員長 関口 勝君
- 国際奉仕委員長 亀山 滋君
- 青少年奉仕委員長 永島 正志君
来訪者
- 第2550地区 第9グループ ガバナー補佐 吉澤 慎太郎様
- 米山記念奨学生 セプティオ・トリフォサ・ペルシスコ君
出席状況
例会 | 会員数 | 出席数 | 欠席数 | 出席義務 猶予者 |
義務猶予者 出席数 |
メーク | 出席率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
本 日 [6月17日] |
60 | 33 | 27 | 13 | 9 | 58.90% | |
前 回 [6月10日] |
60 | 41 | 19 | 13 | 7 | 75.90% | |
前々回 [6月3日] |
60 | – | – | – | – | 75.00% |