第2781回/2019年8月19日
週報公開日:
文字サイズを変更する
会長挨拶
皆さんこんばんは!
会長挨拶をさせていただきます。本日の例会は会員の家族をお招きしての家族納涼会です。又、家族委員会の皆さんの担当して下さる最初のイベントです。皆様、充分お楽しみ下さい。
さて、蛭川さん石山さん年度からバトンを受けて早や2ヶ月が過ぎようとしています。今日は若い会員の家族が大勢見えています。我がクラブも誕生してから今年で60歳になりまして、壮年期から円熟期となってきましたが、今年度になって会員の平均年齢もだいぶ下がりまして、例会の雰囲気もガラッと変わった感じになった様に感じたのは私だけでしょうか。
やはり若さは素晴らしいものですね!
本年度は[例会を大切にしよう]の方針から、広く皆様への情報提供に努め、又、新入会員の皆様の出番を多くお願いしていく考えです。やはり自分が参加している事に意義があると思うからです。
この2ヶ月間はロータリーばかりの毎日ですが、未だ始まったばかりです。先は長く会の運営に対する皆様の協力に感謝すると同時に、今後とも引き続き宜しくお願い申し上げます。
幹事報告
幹事報告をさせて頂きます。
- このあと家族納涼会となっています。沢山のご家族の方にお越しいただきありがとうございます。真夏のひと時楽しんで頂ければと思います。
- 次週は川嶋ガバナーの公式訪問です。長時間になると思いますが、皆さまのご協力をお願いいたします。