第2789回/2019年11月7日
目次
会長挨拶
会長挨拶をさせて頂きます。
すっかり寒くなりました、11月第一例会です。10月でクールビズが終了しましたので本日より服装は通常通りスーツ、ネクタイ着用になりますので宜しくお顧いします。
今月はロータリー財団月間です。早川R財団委員長を中心に活動を宜しくお願いします。
そして今日はタイ3350地区パトムワンRCよりお客様がお見えです。ご紹介させて頂きます。
2015-16年ガバナー、チャイワイさんと奥様のスーナラートさん、アピワット直前会長、ブーンデンパスト会長、田中会員の皆さんです。
本日の例会の後、皆さんで市長訪問、消防署訪問等を予定しています。夕方は有志の皆さんで歓迎会を予定していますので、皆さんのご参加を御願いします。
昨年グローバル補助金を利用したタイ国への女性避難シェルターの改造基金を贈呈しました縁で、今回も佐野市から譲り受けた消防自動車を寄贈しましたところです。今回も輸送費などに地区補助金を利用させて頂きました。早川財団委員長ご苦労様でした。
さて近年急速に経済発展しているタイ国ですが地方に行きますと、まだまだ自治体の財政は厳しく、消防自動車などは購入出来ないのが実情で有ります。そこでロータリーの出番となった訳であります。いわゆる好意と友情を深めるか、皆の為になるかどうかです。
さて、タイ国と言えば私の年代の人は直ぐ思い出すのは、山田 長政です。彼は当時のシャム王国の地方の王様になり、それ以来日本人には非常に親しみの有る友好国であります。これからもその関係を大切にしていきたいと思います。昨年タイを訪問しましたが、大変寺院の多い国でした。日本も神社仏閣が多い国です。信じる心を持つ国民が両国共多いのだと思います。
以上会長挨拶とさせて頂きます。
幹事報告
パトムワンRCの皆さん、ようこそ佐野RCへ 心より歓迎します。
幹事報告をさせて頂きます。
- まず、11月度の理事役員会の主な内容を報告します。横井副会長より提案があり、会員に対しゴルフ以外の会を設置するためのアンケート内容を確認し、その後FAX送信しました。台風被害のあった会員に、お見舞いを行なった内容を承認頂きました。
- 地区大会の連絡になります。11月10日(日)相乗りで行かれる方は、8時サンルート佐野に集合出発になります。ご自身で行かれる方は、9時に開会になります。また、クラブ紹介は、15時30分頃との金子ガバナー補佐からのご案内がありました。
- 家族観劇会ですが、11月16日(土)佐野厄除け大師さんの十三屋前の駐車場に、9時40分集合になっています。ご不明の点は、関口家族委員長にお願いします。
- 地区大会・家族観劇会ため、次回の例会は、11月25日(月)になり60周年実行委員会 全体会議となっています。
以上、幹事報告と致します。
委員会報告
ニコニコBOX委員会
- 青山 敏朗君、秋野 勝三君、旭岡 靖人君、安藤 知彦君、岡安 徹雄君、後藤 俊一君、斎川 春義君、篠﨑 博司君、篠崎 裕二郎君、鈴木 幸男君、田中 清数君、蛭川 寿彦君
- タイ国 パトムワンロータリークラブの皆様、ようこそお越しくださいました!
- 梅澤 健二君
- 今回の水害に対してお見舞いやご支援ありがとうございました。おかげ様で無事工場再開できました。
米山記念奨学会
- 梅澤 健二君
- 台風19号の水害に対して、ご支援ありがとうございました。
- 荻野 幾勇君
- 皆様にいいことがありますように。
- 河邊 勝実君
- パトムワンRCの皆様の来訪を祝して。
- 篠﨑 博司君
- パトムワンRCの来訪を祝して。
ロータリー財団委員会
- 秋野 勝三君、荻野 幾勇君、木村 浩君、河邊 勝実君、湯本 誠君、綿引 寿男君
- 月間によせて。
- 梅澤 健二君
- 台風19号の水害に対して、ご支援ありがとうございました。
- 熊倉 勝君
- パトムワンRCの方々の訪問を歓迎して。
- 篠﨑 博司君
- パトムワンRCの来訪を歓迎して。
- 松村 一夫君
- 10月23日、29日の「秋の自然に親しむ会」では、多くの方の参加・協力有難うございました。さくらインターアクト生も10名参加11月12日にも15名のボランティア参加いただきます。2日目は雨でしたが、協力感謝申し上げます。
来訪者
- パトムワンRCの皆様
例会風景
パトムワンRC代表 ご挨拶
ソプラノ演奏
出席状況
例会 | 会員数 | 出席数 | 欠席数 | 出席義務 猶予者 |
義務猶予者 出席数 |
メーク | 出席率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
本 日 [11月7日] |
57 | 35 | 22 | 13 | 9 | 66.00% | |
前 回 [10月28日] |
57 | 39 | 18 | 13 | 8 | 75.00% | |
前々回 [10月21日] |
57 | 40 | 17 | 13 | 6 | 80.00% |