国際ロータリー第2550地区栃木第9グループ 佐野ロータリークラブ

第2797回/2020年1月6日

週報公開日:
文字サイズを変更する
週報を印刷する

会長挨拶

皆様、新年あけましておめでとうございます。
令和2年干支は「子」です。子は干支の中で1番目に数えられる動物です。俗説では神様が十二支の動物を決める際にその家に最初に牛の背中から飛びおりて着いたのが子であったから、1番目に充てられたと言われています。

さて、本日の新年会に多数のご参加を頂きまして有難うございます。この席をお借りしまして厚く御礼申し上げます。
又、【1年の計は元旦にあり】皆様との友情と親睦を図り、佐野ロータリークラブとして地域貢献を目指したいと思います。そして【入りて学び出でて奉仕せよ】を実践すべく、ロータリー活動が自分自身を成長させる有意義な時間と成る様に皆様と協力し合い、そして成果が見えるよう会長職の任期を務めたいと思います。尚、今日は坂本会員様のお祝いも兼ねております。思い切りお祝いしたいと考えます。本年も宜しくご指導下さい。
会長挨拶を終わります。

幹事報告

皆様、明けましておめでとうございます。幹事報告をさせて頂きます。

  1. 米山奨学生のセプティオ君が参加しています。会長より奨学金をお渡し頂きます。

以上、幹事報告と致します。

新年会

出席状況

例会 会員数 出席数 欠席数 出席義務
猶予者
義務猶予者
出席数
メーク 出席率
本 日
[1月6日]
57 57 0 0 0 100.00%
前 回
[12月23日]
57 39 18 13 7 74.50%
前々回
[12月16日]
57 57 0 0 0 100.00%