第2805回/2020年3月23日
週報公開日:
文字サイズを変更する
会長挨拶
会長挨拶をさせていただきます。
間もなく3月も終わり、4月になり新年度をむかえますが、何処の組織でも人事の移動や、部署の変更、或るいは新しい会計年度を迎え気持ちも新たに成るところだと思います。皆様ご存じの通りロータリーは7月から新年度ですから表面上は大きな変化は無い様に見えますが、実際は次年度の準備が始まっており、会長エレクトには地区から連日メールが届くと思います。
但しコロナウィルスの影響で予定の延期や中止が相次いでいると思います。
田沼クラブは今月は例会を中止にしています。葛生クラブも4月12日迄1ヵ月お休みだそうです。我がクラブは今のところ例会中止の予定は有りません。
今年度の例会も数えてみますと後10回程度になりました。茂木プログラム委員長のもと例会内容を工夫して、楽しい例会を実施したいと思いますので、皆様のアイデアを是非お寄せ戴きたいと思います。心に浮かんだ事を躊躇わずに実行して参りましょう。
以上で会長挨拶を終わります
幹事報告
幹事報告をさせて頂きます。
- 地区の危機管理委員会より新型コロナウイルス感染拡大に伴うロータリー活動に於ける危機管理についての主な内容を報告します。
[地区行事について]
4月 5日 PETS(5G~9G 24クラブ)・・・開催
4月12日 地区研修・協議会・・・延期(詳細未定)
[青少年交換学生について]
受入学生全員を早急に派遣元に返すことを基本方針とする。
派遣学生に関しては、派遣先の地区と連絡を取り合い速やかに対処する。
行事遂行の際は、必要最小限の人数にて短時間で実施し、マスク着用、アルコール消毒配備、体温測定実施等、万全を尽くすとなっています。 - 本日、米山奨学生のセプティオ君がお見えになっています。本日の参加が最後となります。このあと会長より奨学金の授与して頂きます。
以上、幹事報告とさせて頂きます。
委員会報告
ニコニコBOX委員会
- 亀山 滋君
- 過日の母の葬儀の際には、皆様よりご厚情を賜わり、誠に有難うございました。あらためまして御礼申し上げます。
- 藤波 一博君
- 大橋さんの卓話によせて。
- 藤橋 岩夫君
- ご無沙汰しております。コロナの為株価が暴落してますが、株価が戻りますように。
- 丸山 喜一郎君
- コロナウイルス御見舞申し上げます。
- 横井 孝君
- 商工会議所の交通サービス業部会にて4月3日に講師(佐野正行医師)を招いて講演会を行います。その案内をボックスに入れさせていただきましたので、ご参加よろしくお願いいたします。
米山記念奨学会
- 亀山 滋君
- ロータリー活動が平常通りに行われる日が早く来ますように。
ロータリー財団委員会
- 亀山 滋君
- 世界の混乱が早く収束しますよう。
(でないとつぶれてしまいます。)
卓話
「水害等の畳焼却処分について」
住友大阪セメント株式会社 栃木工場長 大橋 博様
来訪者
- 住友大阪セメント株式会社 栃木工場長 大橋 博様
- 米山記念奨学生 セプティオ・トリフォサ・ペルシスコ君
出席状況
例会 | 会員数 | 出席数 | 欠席数 | 出席義務 猶予者 |
義務猶予者 出席数 |
メーク | 出席率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
本 日 [3月23日] |
57 | 40 | 17 | 13 | 9 | 75.50% | |
前 回 [3月9日] |
57 | 38 | 19 | 13 | 8 | 73.10% | |
前々回 [3月2日] |
57 | 45 | 12 | 13 | 9 | 84.90% |