第2811回/2020年7月20日
週報公開日:
文字サイズを変更する
会長挨拶
こんにちは。今日は、江戸時代に平賀源内にてすすめられた、7月21日が土用の丑の日は鰻を食べると元気になるということで、今日の例会の食事は国産のおいしい鰻をご用意させていただきました。お召し上がりください。
さて、私は名古屋の実家の横井家の9代目になります。
横井家のある千音寺という地名は、菩提寺である行雲寺に聖徳太子が仏像を寄贈し、藤原鎌足(飛鳥時代の政治家であり、日本の歴史における最大氏族)の直願寺であり、中将姫が山門の二階にて写経にて甘露門(延命十句観音経)をおさめられましたが、応仁の乱(1467~11年)にて焼失しました。そして姫は奈良の當麻寺にまつられました。
その後、親鸞聖人が布教に来て、800年代に浄土真宗にかわりました。形見として、おいていかれた鏡があったそうです。
1200年前には、その寺は七堂伽藍があったそうです。その本尊の千手観音のある寺から「千音寺」という地名がついたそうです。
これは98才になる父、横井實から聞いた話です。
みなさんがご存じの話では、グアム島で見つかった日本兵の横井庄一さんがとなりの家です。私の父も庄一さんの作ったガウンを着て出兵しました。
幹事報告
- 先週7/13(月)森本ガバナーによる公式訪問があり、芝口ガバナー補佐と共に現会長幹事、次年度会長幹事でお会いし、今後のロータリーの方向性等のお話を頂き、佐野クラブの現況を報告させて頂きました。
- 7/14午後3時、佐野市長を表敬訪問させて頂きました。クラブの近況等のお話を致しました。市長による卓話の日程については、改めて担当者と打ち合わせを行う予定であります。
- 前回もご案内させて頂きましたが、「第4回国際ロータリー第2550地区ゴルフ選手権大会」の案内が届いております。
令和2年8月25日(火)、日光カンツリー倶楽部での開催です。参加を希望なさる方、興味のある方は、幹事までお申し出をお願いします。 - 先週7/6例会後の理事役員会にて、今後の行事予定について審議致しました結果、8月予定の「家族納涼会」、9月予定の「会長幹事慰労会、60周年慰労会」、10月予定の「お月見例会」、11月予定の「家族観劇会」、12月予定の「忘年会」は現時点では、中止とすることが決まりました。
今後の状況変化による、復活開催については、その都度、理事役員会で検討することになるかと思います。 - また、蓼沼 正道君より出席免除の申出がありました。佐野ロータリークラブ定款第12条第3節により、ロータリー歴と年齢の合計が85年以上、及び少なくとも20年の会員歴を満たしていますので、細則第11条により本クラブの例会出席を免除されるものとなりました。また、出席免除に該当する方がまだいらっしゃいますので申し出をなさるようお願いします。
- 先般、「新しい仲間」山田 実君について、皆様にご案内しましたが、クラブ細則第13条第5節により、発表後7日以内に理由を付した異議の申し立てがありませんでしたので、理事役員会の事前承認を受け、入会金及び会費等の入金の案内をさせて頂きました。入金が確認され、本日7/20夜、オリエンテーション行い、来週7/27(月)例会にて入会式を予定しております。
- ガバナー事務所より、「九州豪雨災害義援金」の募集案内が来ております。目安は、会員一人当たり1,000円以上でのお願いです。募金受付期日が7/30(木)ですが、次回理事役員会の承認を受け、まとめて会計より拠出させて頂きます。
- また、第19回ロータリー全国囲碁大会の案内が来ております。来る10月3日東京市谷の日本棋院本院での対局になります。9月25日締切りです。希望なされる方は幹事まで申し出をお願いします。
- 来週7/27が、会費の引落日になっております。口座残高のご確認をお願いします。
- 米山奨学生のネウパネ・ビケス・バブ君が来ておりますので、この後、奨学金の授与並びに挨拶を頂きます。
- 財団より、磯野信次郎君へメジャードナーレベル1の記念品が届いていますので会長より手渡したいと思います。
- 本年度スケジュールは、コロナ禍の影響で不確定要素が多分にありますので、急な変更もあるかと思います。その都度速やかに告知致しますので、ご理解をお願い致します。
以上、幹事報告でした。
委員会報告
ニコニコBOX委員会
- 秋野 勝三君
- 横井会長・岡安幹事、1年間宜しくお願い致します。
- 後藤 俊一君
- 横井会長・岡安幹事さん、コロナで大変だと思いますが、よろしくお願いします。
- 関口 勝君
- ビスケ・バブ君の来訪を祝して。
- 寺内 治男君
- 私事ですが、この7月22日、90才になります。
皆さんや家族に支えられての90年ですが、これからの毎日が楽しく、より健康であるよう送りたいと思います。よろしくお願いします。 - 藤橋 岩夫君
- 新会長・幹事、一年間ごくろうさまです。
- 湯本 誠君
- 1年間宜しくお願い致します。
- 横井 孝君
- ガバナーの来訪も無事終わりました。ありがとうございました。
米山記念奨学会
- 磯野 信次郎君
- 横井会長・岡安幹事、1年間よろしくお願い致します。
- 木村 浩君
- 横井年度を祝して。
- 後藤 俊一君
- 横井会長・岡安幹事、1年間よろしくお願いします。
- 篠﨑 博司君
- 横井会長、岡安幹事を激励して。
- 藤橋 岩夫君
- 長男に子どもが生まれました。
ロータリー財団委員会
- 磯野 信次郎君
- 横井会長・岡安幹事、1年間よろしく御願い致します。
- 木村 浩君
- 横井年度を祝して。
- 後藤 俊一君
- 前回例会は急患のため、職業奉仕となってしまい欠席させていただきました。申し訳ございませんでした。
- 篠﨑 博司君
- 横井会長、岡安幹事のお二人を激励します。
- 藤橋 岩夫君
- 長男に子どもが生まれました。
来訪者
米山記念交換留学生 ネウパネ・ビケス・バブ君
ガバナー公式訪問【2020年7月13日】
7月13日に森本2550地区ガバナーが訪問されました。
【参加者】
- 森本 敬三2550地区ガバナー
- 芝口 久雄第9グループガバナー補佐
- 横井 孝会長
- 岡安 徹雄幹事
- 戸叶 覚副会長
- 安藤 知彦副幹事
出席状況
例会 | 会員数 | 出席数 | 欠席数 | 出席義務 猶予者 |
義務猶予者 出席数 |
メーク | 出席率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
本 日 [7月20日] |
56 | 39 | 18 | 13 | 7 | 76.50% | |
前 回 [7月6日] |
57 | 41 | 16 | 13 | 8 | 78.80% | |
前々回 [6月29日] |
57 | 57 | 0 | 0 | 0 | 100.00% |