第2812回/2020年7月27日
週報公開日:
文字サイズを変更する
会長挨拶
こんにちは。今日のお食事は、月末の例会食事の定番である「カレー」が大好きな方がおられると聞きましたので、今回はラム肉を使ったスペシャルカレーをご用意いたしました。
さて、今日卓話で来ていただいている創研の増山社長とは私どもリンデンは10年来いの付き合いであり、この次亜塩素酸水であるプリュテックとの出会いがあったので、感染病棟のある病院にも10年以上前から入らせていただいております。
プログラム委員長さんの補足を先に述べさせていただき、恐縮に思います。
今日の話していただく内容はとても大切なことで、新型コロナに唯一対応できる「空間除菌」できる方法であると私は信じています。
一般社団法人 公衆衛生地域振興協会が(株)食環境衛生研究所に委嘱し「次亜塩素酸水での新型コロナウイルスに対する不活化検証」を実施の中で検査の次亜塩素酸水は創研さんが製造されたもので、私どもの同じ正規代理店のB・by・C(株)が販売されているものを使われました。
NITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構)や経済産業省の最終報告でも、すばらしい報告がされています。
しかし、中間報告では、誤解されやすい内容であったため、非常に残念でした。
鳥インフルエンザやノロウイルスなどの時に、彼は国内外から依頼を受けて飛び回っていました。また、中国がどうやってコロナに対して除菌しているか日本政府は大口献金者である製薬会社に遠慮して発表していません。
国民の命の方が大切だと思いませんか。
幹事報告
- 先週7/20、新しい仲間 山田 実君のオリエンテーションが行われ、本日この後、入会式を行います。
- 本日卓話をして頂く、㈱創研の増山様より、皆さんに一つずつ「次亜塩素酸精製水」を頂戴しました。有難うございました。
- 「第4回国際ロータリー第2550地区ゴルフ選手権大会」が、本年8月25日(火)、日光カンツリー倶楽部にて開催されます。参加を希望なさる方は、お申し出をお願いします。
- 「2020-21年度 国際ロータリー第2550地区 地区大会記念ゴルフ大会」が、本年10月23日(金)ホウライカントリークラブ(那須塩原市千本松)にて開催されます。こちらも参加を希望なされる方、興味のある方は幹事までお申し出をお願いします。
- また、「第19回ロータリー全国囲碁大会」が、10月3日(土)東京市ヶ谷の日本棋院本院にて開催されます。9/25締切りです。希望なされる方は幹事までお申し出ください。
以上、幹事報告でした。
委員会報告
ニコニコBOX委員会
- 安藤 知彦君、梅澤 健二君、大川 由昭君、熊倉 勝君、島田 嘉内君、兵藤 勇君、蛭川 寿彦君、三好 仁君
- 山田さんの入会を記念して。
- 荻野 幾勇君
- 一年間宜しくお願いします。
- 亀山 滋君、戸叶 覚君、松村 一夫君、横井 孝君
- 創研の増山さんの卓話ごくろうさまです。
- 寺内 治男君
- 皆さんによいことがありますように。
- 藤波 一博君
- 佐藤の会おもてなし隊が7/22にスタート致しました。
佐藤姓以外の方にも加入できますので、ぜひ入会してください!!
後日資料持参しますので!! - 山田 実君
- 本日入会しました。よろしくお願い致します。
卓話
「新型コロナウイルス感染予防対策」
(株)創研 社長 増山 直人様
来訪者
- (株)創研 社長 増山 直人様
入会式
- 氏名:山田 実(やまだ みのる)
- 生年月日:昭和34年 6月 1日
- 勤務先:さの総合法律事務所
- 勤務先住所:佐野市赤坂町 960-12
- 職業分類:弁護士
- RC歴:なし
- 推薦者:三好 仁
出席状況
例会 | 会員数 | 出席数 | 欠席数 | 出席義務 猶予者 |
義務猶予者 出席数 |
メーク | 出席率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
本 日 [7月27日] |
57 | 43 | 14 | 13 | 8 | 82.70% | |
前 回 [7月20日] |
57 | 39 | 18 | 13 | 7 | 76.50% | |
前々回 [7月6日] |
57 | 41 | 16 | 13 | 8 | 78.80% |