第2835回/2021年7月19日
目次
会長挨拶
皆さんこんにちは。
関東地区は先週16日に梅雨明けしました。今年の梅雨は熱海での土石流の発生や広島・九州・東京でも水害など自然災害が発生いたしました。石田ガバナーから、熱海豪雨災害支援金の募金要請も来ております。この後の理事役員会で対応していきたいと思います。急な猛暑日の天候が続きますが、体調不良にならないように体調管理に気を付けていただきたいと思います。
さて、7月5日に定例クラブ総会が皆様のご協力のもと無事に終了することができました。改めまして厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
また、三好ガバナー補佐からも就任の挨拶をいただき、第9グループのロータリークラブの交流と親睦に大きく貢献いただけると確信しております。
7月8日には10時30分から佐野クラブ名誉会員でいらっしゃいます佐野市長の金子 裕様に本年度のご挨拶に行ってまいりました。20分程度の懇談でしたが、ロータリークラブについてあらためてご理解をいただいてまいりました。後日、感染が落ち着きましたら例会において卓話をお願いしたいと考えております。
また、本日は大変うれしいご報告をさせていただきます。会員の藤波一博さんが春の叙勲(旭日小綬章)を受賞されました。おめでとうございます。後ほど受賞のご挨拶をお願いいたします。
本日の例会は、横井前会長・岡安前幹事の慰労会を兼ねております。本来ですと夜間例会で盛大に慰労会が行われるわけですが、新型コロナウイルス感染の影響もあり昼例会で慰労会を行わせていただきます。横井年度におきましては新型コロナウイルス感染により例会・イベント開催にあたり休会や中止等を余儀なくされた一年でありました。先行き不透明な状況が続く中、本当にご苦労されたことと思います。会員の皆様とともに心より感謝申し上げます。
また、横井前会長は、佐野ロータリークラブのテーマを「ロータリーを楽しみましょう」として、4つのクラブ目標を実行されました。活動に制約があるなか、リーダーとして積極的に先頭に立ち責務を全うされありがとうございました。
岡安前幹事におかれましても不透明なスケジュールの中、横井前会長を十分にお引き立てになりながらの幹事の仕事ぶりは大変見事な采配であったと思います。今後は安藤幹事のご指導していただくことはもとより、佐野ロータリークラブの行動的な会員としてご活躍いただきたいと思います。大変お疲れ様でした。ありがとうございました。
最後にお二人に一年間のご苦労に敬意と感謝を申し上げまして、簡単でございますが挨拶にかえさせていただきます。ありがとうございました。
幹事報告
幹事報告をいたします。本日は13項目ございます。聞き漏らした方は幹事にご確認いただくか、木曜日以降webに掲載されますので、そちらでも確認できますのでご利用ください。
- 本日は米山奨学生のネウパネ・ビケス・バブ君が来ています。奨学金の授与と、スピーチをして頂きます。
- 本日例会終了後、第5回の理事役員会を当会場にて行いますので、理事役員の方は前の方にお集まりください。
- 会費のTnet・振込支払日7/27(月)です。お忘れないようお願いします。
- 7/6会員梅澤さんのご令室千恵子様の訃報を受けまして7/7会長と幹事で弔問に伺いました。7/9・10と行われた葬儀に際しまして、クラブとして生花と香典をお供えいたしました。受付にお手伝いいただいた皆様、お疲れ様でした。
- 7/8午前10時30分 金子裕 佐野市長に表敬訪問をいたしました。現況報告書をお渡しして、名誉会員の受諾のお礼と、例会中に食事がとれ、ゆっくりお話が伺える状況になったら卓話を依頼したい旨お伝えいたしました。
- 秋の自然に親しむ会について、幹事校の天明小学校の渋江校長が、7/12(月)9:30~表敬訪問でお見えになり、会長、幹事で対応いたしました。また、8/6(金)各学校の担当者との会議の予定があり、後藤青少年奉仕委員長と幹事で参加いたします。
- 7/18(日)行われました、米山記念奨学会の委員長Zoom研修に会長が代理出席しました。
- 地区より、日本ロータリー100周年記念誌のPRをしてほしいと依頼が来ております。PR文書をBOXに入れました。購入は幹事までご連絡ください。
- ロータリー囲碁同好会より10/2(土)開催の全国囲碁大会の案内が届いておりますので、興味のある方は幹事までお問い合わせください。
- 以前もご案内いたしましたが、8/24(火)日光カンツリーにて行われます地区のゴルフ選手権、参加ご希望の方は幹事まで申し出てください。申し込みは7月末までとなっております。
- ロータリー米山奨学会事務所より、米山功労者の感謝状が届いています。幹事報告のあとお渡しいたします。磯野信次郎さん、第19回米山功労者メジャードナーです。おめでとうございます。
- 次回の例会は1週空けて8/2(月)です。卓話はありませんが、例会直後にガバナー補佐を迎えてのクラブ協議会を行います。8/23(月)はガバナー公式訪問ですので、ぜひご参加ください。なお、クールビズ期間中ですが、ガバナー公式訪問についてはネクタイ・ジャケット着用にてお願いいたします。
- 委員会報告のあと、前会長幹事慰労セレモニーと、併せまして藤波さんの受勲お祝いセレモニーをいたしますので、お楽しみください。会よりワンランク上のお弁当とお酒を用意いたしました。また、今回受勲の藤波様よりお礼の品物預かりましたので卓上に置かせていただきましたのでお持ち帰りください。
以上で幹事報告を終わりにいたします。
委員会報告
ニコニコBOX委員会
- 青山 敏朗君、秋野 勝三君、浅野 邦裕君、旭岡 靖人君、井川 克彦君、石山 公彦君、荻野 幾勇君、亀山 滋君、熊倉 勝君、篠﨑 博司君、島田 嘉内君、鈴木 幸男君、田澤 知之君、蓼沼 正道君、寺内 治男君、戸叶 覚君、野口 正春君、兵藤 勇君、蛭川 寿彦君、松村 一夫君、三好 仁君、茂呂居 潔君、山田 実君、横井 孝君、綿引 寿男君
- 藤波さん、叙勲おめでとうございます。
- 旭岡 靖人君、安藤 知彦君、荻野 幾勇君、菊澤 洋之君、熊倉 勝君、斎川 春義君、関口 勝君、筒井 芳浩君、寺内 治男君、松村 一夫君、三好 仁君、茂呂居 潔君、綿引 寿男君
- 前会長、幹事慰労御苦労様でした。
米山記念奨学会
- 旭岡 靖人君
- 藤波さん、叙勲おめでとうございます。
- 磯野 信次郎君
- 三井さんガバナーノミニーと、三好さんのガバナー補佐を祝して
- 梅澤 健二君
- 妻のかいそうでは、ありがとうございました。
- 篠﨑 博司君
- 藤波さんの叙勲を祝して
- 鈴木 幸男君
- 孫家族が、無事帰国出来ました。
この14日間毎日のように政府から確認のコールが有ったようです。 - 戸叶 覚君
- 本年度1年間よろしくお願い致します。
- 藤波 一博君
- この度は叙勲の祝意いただきありがとうございました。今後共宜敷くお願い致します。
ロータリー財団委員会
- 旭岡 靖人君
- 前会長、幹事、ご苦労様でした。
- 梅澤 健二君
- 妻の葬儀に参列いただきありがとうございました。
- 篠﨑 博司君
- 前会長、幹事、お疲れ様でした。
- 鈴木 幸男君
- 孫家族がコロナ禍無事帰国することが出来ました。
- 藤波 一博君
- 本日は叙勲の祝意ありがとうございました。
来訪者
米山記念奨学生 ネウパネ・ビケス・バブ君
前年度会長・前年度幹事 慰労会
横井前会長と岡安前幹事に花束と掲示幕を贈呈いたしました。
受勲お祝いセレモニー
春の叙勲を受賞した藤波 一博君へ花束を贈呈し、挨拶をいただきました。
出席状況
例会 | 会員数 | 出席数 | 欠席数 | 出席義務 猶予者 |
義務猶予者 出席数 |
メーク | 出席率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
本 日 [7月19日] |
56 | 41 | 15 | 17 | 13 | 78.80% | |
前 回 [7月5日] |
55 | 41 | 14 | 17 | 13 | 78.80% | |
前々回 [6月28日] |
56 | 37 | 19 | 18 | 10 | 77.10% |