第2849回/2022年3月28日
週報公開日:
文字サイズを変更する
会長挨拶
皆さん、こんにちは。
いよいよ桜の季節になりました。
宇都宮気象台では昨日27日、宇都宮市で桜ソメイヨシノが開花したと発表しました。
佐野市の桜の開花予想も昨日で、満開予想日は4月3日のようです。
3日のゴルフ部会エイジ シューター クラブは、桜が満開の一番良い時期に唐沢ゴルフ場でコンペが開催され、花見ゴルフになると思いますので楽しみにしております。
新型コロナウイルス感染は3月21日にまん延防止措置が解除になりましたが解除後も全国的に感染者数が減っていないように感じております。
栃木県は4月10日まで感染再拡大防止徹底期間となっておりますので、会員の皆さんも感染防止ルールを守り、感染に気を付けていただきたいと思います。
毎日報道されていますプーチン戦争と呼ばれるロシアによるウクライナへの侵略戦争はウクライナ民間人も巻き込み日に日に激しさを増してきております。
先進各国からプーチン大統領は批判を受けておりますが、ロシアの要人の離反が広がってきていると新聞に載っておりました。
プーチン大統領の側近達が正常な判断をし、早く戦争を終結してほしいと世界中の人々が願っていると思います。
暗いニュースが多い中、本日はミニコンサートでピアノとフルートの演奏をお聞きいただきたいと思います。
短い時間ですが皆様の心を和ませていただき、楽しいひと時にしていただければと思います。
以上で会長挨拶とさせていただきます。
ありがとうございました。
幹事報告
- 本日の例会は、先日全会員に郵便でお知らせいたしました、クラブ細則の改定について、採決をいたします。委員会報告ののちに行います。また、卓話の時間に先月中止となったIMでの演奏をお願いしていた、フルートの小山 花波(こやま かなみ)さんとピアノの小山 洋子(こやま ようこ)さんに演奏をお願いしたところ快諾していただきましたので、ミニコンサートを開催いたします。日頃忙しい中会員の皆様にとってはオアシスのような時間となるように祈っております。お楽しみください。
- 米山奨学会より、先週まで来ていただいたバブ君のカウンセラーとして活躍いただきました早川さんへ感謝状が届いていますので、幹事報告の直後に贈呈いたします。
- また、ロータリー財団より戸叶さんへベネファクターとしての認定証とPHF+1が、旭岡さんへPHF+1が、後藤さんへPHF+5がそれぞれ届いております。幹事報告ののちに贈呈いたします。
- 高齢者に寄贈する「光る腕輪贈呈式」の新聞記事が3/17(木)下野新聞に掲載されました。また、蛍光ペン贈呈事業が栃木南部よみうりタイムスに3/18(金)掲載されました。
- 昨日3/27(日)に地区の来年度の財団補助金セミナーが開催されました。当クラブからは井川会員が参加いたしました。
- 地区より、日台ロータリー親善会議(5/6(金)開催:於福岡)について連絡が届いております。興味のある方は幹事までおっしゃってください。
- また、地区で台湾と交流のあるクラブよりマスクを頂戴いたしました。今年度のロゴが入っております。1人当たり2枚をBOXに入れましたのでご利用ください。
- マイロータリー登録の件で、未登録の方は、引き続き登録のフォローを幹事が行いますのでお声がけください。
- 次回例会は、1週明けて4/11(月)です。卓話は、篠崎 博司さんにお願いしてあります。また、4月度の理事役員会を例会前11:30~開催いたしますので、理事役員の方はご都合よろしくお願いいたします。
以上で幹事報告を終わりにいたします。
[新聞掲載写真]
※4/1(金)栃木南部よみうりタイムスでも掲載されました。
委員会報告
ニコニコBOX委員会
- 安藤 知彦君、石山 公彦君、岡安 徹雄君、亀山 滋君、熊倉 勝君、斎川 春義君、篠﨑 博司君、竹内 隆司君、戸叶 覚君、時﨑 伸也君、藤波 一博君、藤橋 岩夫君、山田 実君
- ミニコンサートによせて
- 井川 克彦君
- 皆様のお陰で佐野市より市表彰式にて功労表彰を頂きました。
- 鈴木 幸男君、蛭川 寿彦君、茂木 弘司君
- 谷 和文様の来訪を記念して
- 塚越 恒美君
- 早く戦争が終わります様に!
米山記念奨学会
- 磯野 信次郎君
- ウクライナが一刻も早く平和になる事を祈念して
- 篠﨑 博司君
- 皆様に幸せが訪れます様に
ロータリー財団委員会
- 磯野 信次郎君
- ウクライナが一刻も早く平和になる事を祈念して
- 篠﨑 博司君
- 皆様の健康を祈念して
ミニコンサート
出席状況
例会 | 会員数 | 出席数 | 欠席数 | 出席義務 猶予者 |
義務猶予者 出席数 |
メーク | 出席率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
本 日 [3月28日] |
56 | 37 | 19 | 17 | 12 | 77.10% | |
前 回 [3月14日] |
56 | 40 | 16 | 17 | 12 | 78.40% | |
前々回 [2月21日] |
56 | 39 | 17 | 17 | 10 | 79.60% |