国際ロータリー第2550地区栃木第9グループ 佐野ロータリークラブ

第2850回/2022年4月11日

週報公開日:
文字サイズを変更する
週報を印刷する

会長挨拶

皆さん、こんにちは。
4月に入り春爛漫の季節になり暖かくなってまいりました。
桜の花も先週には満開になり、お花見を楽しまれた方も多いかと思います。
3日に行われました唐沢ゴルフでのコンペも、桜が満開でとてもきれいでしたが、昼から雨が降り始め残念ながらハーフコンペとなってしまいました。

さて、桜の季節は学校の入学式や新社会人の人生のスタートの時でもあります。皆さんの会社でも新入社員の入社式が行われたかと思います。
緊張した新入社員の姿を見かけますと「おめでとう。頑張りましょう」と声をかけたくなるとともに、会社にフレッシュな新しい風を吹き込んでくれるのかなと思いました。

ロータリークラブでは私の年度も残り2ヶ月半となりました。
コロナ禍の感染が拡大する中、会員の皆様のご理解とご協力により何とか無事にここまで進めることができました。5・6月に入りますと菊澤年度のスタートに向け引継ぎの行事が多くなってまいります。スムーズにバトンタッチができるようにしていきたいと思いますので、皆様のご協力のほどお願い申し上げます。

以上で会長挨拶とさせていただきます。
ありがとうございました。

幹事報告

  1. 本日の例会は、先日FAXにて送信いたしました、次年度理事候補者の変更について卓話の時間の前に臨時総会にて議決いたしますので、ご承知おきください。また卓話は、篠崎博司さんにお願いしてあります。よろしくお願いします。また、例会後1Fブライダルにて13:30~次年度理事会が開催されますので、関係者の方はお集まりください。
  2. 先ほど開催されました、理事会において5~6月の予定が決まりました。次年度に向けて例会回数を月3回といたします。5月は連休以外1回特別休会。6月は20日に新旧理事会を開催するために休会。それ以外は毎週開催いたしますので、参加よろしくお願いいたします。
  3. 4月のRIレートが122円/$となりました。
  4. 残念ながら1名退会の連絡が入りました。足利銀行佐野支店長の穴山さんです。4/1付の異動で本店総務部長に就任とのことです。
  5. 昨日4/10地区米山研修会へクラブより時崎カウンセラー様に参加いただきました。お疲れさまでした。
  6. 光る腕輪贈呈事業が栃木南部読売タイムズに4/1(金)掲載されました。
    (写真は前回の例会HPに掲載されています)
  7. マイロータリー登録の件で、前回の例会より2名増え、クラブ全体では25名となりました。協力ありがとうございます。未登録の方は、引き続き登録のフォローを幹事が行いますのでお声がけください。
  8. 次回例会は、1週明けて4/25(月)です。卓話は、金子 裕佐野市長にお願いしてあります。また、5月度の理事役員会を例会前11:30~開催いたしますので、理事役員の方はご都合よろしくお願いいたします。

以上で幹事報告を終わりにいたします。

委員会報告

ニコニコBOX委員会

青山 敏朗君、浅野 邦裕君、旭岡 靖人君、安藤 知彦君、井川 克彦君、石山 公彦君、梅澤 健二君、岡安 徹雄君、河邊 勝実君、菊澤 洋之君、木村 浩君、後藤 俊一君、斎川 春義君、島田 嘉内君、関口 勝君、竹内 隆司君、田澤 知之君、戸叶 覚君、時﨑 伸也君、兵藤 勇君、藤波 一博君、古澤 繁君、松村 一夫君、三好 仁君、茂呂居 潔君、山田 実君
篠﨑 博司さんの卓話を記念して
亀山 滋君、福田 紳一様
エイジシュータークラブでは オブサーバ参加有難うございました。その上入賞まで…
また参加させていただきます。
熊倉 勝君
今度、佐野日大学園の系列の老人ホーム大栗の里、大栗保育園の「特別顧問」に指名されました。
今後はユネスコ活動と共に老人福祉、児童福祉に尽力していきたいと考えております。皆様のご指導をお願いいたします。
篠﨑 博司君
卓話をやらせて頂きます。
藤橋 岩夫君
篠﨑博司さんの卓話によせて

米山記念奨学会

河邊 勝実君
篠﨑さん卓話を楽しみにしています。
篠﨑 博司君
卓話をします。よく聞いて下さい!!
後藤 俊一君
コロナが早く終息しますように
藤波 一博君
ウクライナ、早く収まります様に

ロータリー財団委員会

安藤 知彦君
春ですね。皆様に良い事が訪れますように祈っています。
河邊 勝実君
篠﨑さんの卓話を楽しみにしています。
篠﨑 博司君
本日の卓話宜しくお願いします。
藤波 一博君
ウクライナ、早く収まります様に
後藤 俊一君
皆様に良い事がありますように
熊倉 勝君
今度佐野日大学園の系列の老人ホーム大栗の里、大栗保育園の「特別顧問」に指名されました。
今度は ユネスコ活動と共に老人福祉、児童福祉に尽力していきたいと考えております。皆様のご指導をお願いいたします。

卓話

篠﨑 博司君

4月 慶事報告

会員誕生
大川 由昭君、熊倉 勝君、横井 孝君
夫人誕生
早川 隆君
結婚記念
梅澤 健二君、笠原 泰君、篠﨑 博司君、鈴木 幸男君、永島 正志君、早川 隆君、三井 福次郎君、三好 仁君、湯本 誠君
在籍年数
井川 克彦君(18年)、鈴木 幸男君(33年)、関口 勝君(12年)、塚越 恒美君(1年)

出席状況

例会 会員数 出席数 欠席数 出席義務
猶予者
義務猶予者
出席数
メーク 出席率
本 日
[4月11日]
56 40 16 17 9 83.30%
前 回
[3月28日]
56 36 20 17 12 70.60%
前々回
[3月14日]
56 40 16 17 12 78.40%