国際ロータリー第2550地区栃木第9グループ 佐野ロータリークラブ

第2855回/2022年6月6日

週報公開日:
文字サイズを変更する
週報を印刷する

会長挨拶

皆さんこんにちは。
いよいよ6月に入り、戸叶年度任期満了の月となります。
また、6月は一年の折り返し月を迎え「もう半年か」と思う人もいれば「まだ半年か…」と感じる人もいるかと思います。
一般的に年をとればとるほど、時間の流れは速く感じると言われております。

6月は旧暦の月名で言うと「水無月」になり、漢字を見ると「水がない月」と書きますので、「雨が降るから天に水がない」と解釈している人もいるかもしれません。「水無月」の無(な)は「の」にあたる助詞で、「水の月」という意味になります。田んぼに水を引く時期であるから「水の月」が「水な月」になり「水無月」という漢字があてられたようです。

6月はなんだか疲れる、と思ったことはありませんか。
その一因に「休みが少ない」ことがあるのかもしれません。
6月は12ヶ月で唯一祝日のない月になります。
「新しく祝日ができるとしたら、いつ、どんな日が良いか」と言うアンケートでは、ダントツに6月が一位だったそうです。
祝日はありませんが第三日曜日は「父の日」があり、会員の皆様も父の日のお祝いやプレゼントを楽しみにしている方が多いと思います。

雨が続いてうんざりしてしまうこともありますが、そんな時こそ沢山の種類があるアジサイや甘い香りのクチナシ、またバラの花もまだ美しい季節ですので、花を見ながら散歩をしてみると良い気分転換になるのではないかと思います。

以上で会長挨拶とさせていただきます。
ありがとうございました。

幹事報告

  1. 本日の例会の卓話の時間では、「新入会員卓話」として、先月入会した藤田隆信さんにお願いしました。どうぞよろしくお願いいたします。
  2. 5月末までに提出をお願いしました、現況報告書用の原稿、新旧各委員長の皆様、提出ありがとうございました。感謝申し上げます。また、統計資料をお願いしている委員会の委員長は、引き続き作成をよろしくお願いいたします。
  3. 米山奨学生のジャガト君が本日来ております。委員会報告の後に奨学金の授与をいたしますので、一言ご挨拶をお願いします。
  4. 永年、当クラブの週報・現況報告書・周年報告を三井会員の事務所に置いてありましたが、5/30サンルート平安西の間奥(今の食事会場の脇)に保管場所を移動いたしました。例会時いつでも確認できるようになりました。
  5. 残念な連絡をしなければいけません。会員の寺内治男さんから、この6月で退会するとの連絡をいただきました。永年のクラブ奉仕に対してクラブより記念品とお花を贈呈いたします。
  6. 地区より2009-10年度ガバナー森玄房(はるのぶ)様が5/24日逝去されました。当クラブは当時三好仁会長のタイミングでした。謹んでお悔やみ申し上げます。
  7. 同じく地区よりゴルフ選手権大会の役員のなり手を佐野クラブより2名募集しているとの連絡が来ております。6/15(水)15:00~ベルヴィ宇都宮で会議です。我こそは!という方は、期限が間近ですので、今日の例会終了後安藤まで連絡をください。
  8. 今月のロータリーレートは、127円/$となり、円安が一服しました。また、6月はロータリー親睦活動月間です。
  9. マイロータリー登録の件で、クラブ全体では26名(46%)となりました。お一人ずつ声掛けをしております。メールアドレスはポケット手帳記載のもので、パスワード8文字以上を入れて、進めれば簡単に登録できます。未登録の方は、引き続き登録のフォローを幹事が行いますのでお声がけください。
  10. 次回例会は来週6/13(月)です。卓話の時間では、外部卓話で「ボーイスカウト・ガールスカウト連絡協議会」の津布久義秀さんにお願いしました。唐沢山で活動をしている団です。お楽しみにしてください。
  11. 最後に、ロータリー米山記念奨学会より、感謝状が届いていますので会長から授与いたします。篠崎博司さん第39回米山功労者メジャードナー、磯野信次郎さん第21回米山功労者メジャードナー、河邊勝実さん第7回マルチプル、綿引寿男さん第2回マルチプル、松村一夫さん第2回マルチプル、安藤知彦第5回マルチプル

以上で幹事報告を終わりにいたします。

委員会報告

ニコニコBOX委員会

浅野 邦裕君
昨日は楽しいゴルフをさせて頂きありがとうございました。
浅野 邦裕君、安藤 知彦君、井川 克彦君、石山 公彦君、梅澤 健二君、菊澤 洋之君、木村 浩君、熊倉 勝君、河邊 勝実君、斎川 春義君、竹内 隆司君、蓼沼 正道君、塚越 恒美君、時﨑 伸也君、兵藤 勇君、藤橋 岩夫君、三好 仁君、茂呂居 潔君、山田 実君、綿引 寿男君
藤田さんの卓話によせて
秋野 勝三君
私、秋野は昨6月5日(日)のエージシュータークラブでのコンペにハンディキャップに恵まれて、初優勝でき感激しております。
スタート時に2回シャンクしたり、12Hでナイスショットがロストで1打罰でトリプルをたたいたりが、隠しホールに入り、ハンデに入ったようです。
その上藤橋さんと年の差で譲っていただきました。
ゴルフを始めたのは佐野ゴルフクラブさんの仕事をするようになり、会員になるのが望ましいと要請され、プレーするようになりました。
始めた頃のコンペではブービー賞が多くあたり、持ち帰りが多かったものですから、満足していましたら、もっと練習して参加してくださいと、指摘されましたが、なかなか上手にならず苦労しました。一度だけベスト16になったことがありました。
その後ソフトテニスに戻り、練習していますと小山の方から声がかかり、国体関東予選に45歳以上で県代表で出場したり、65歳以上では関東大会三位入賞したり70歳以上では2年連続東日本代表として東西対抗戦に出場したり関東近県の水戸大会、北茨城大会、熊谷大会などで優勝したこともありましたが、今回は誘ってくれた野口さん、古澤さん、荻野さん、上野さん、早川さん、河邊さん、蛭川会長のお陰ですが、一番感激したのは篠崎博司さんが病を克服して、ゴルフに復活したことです。
私も糖尿病予備軍ですが、飲酒を控え目にして、健康管理し、社会に役立つ人生を送れるよう過ごしてまいりたいと思います。
藤田 隆信君
本日の卓話を担当させていただきます。よろしくお願いいたします。
古澤 繁君
昨日のゴルフ、B.B.でした。
ハッピー
三井 福次郎君
前回お弁当のこりものいただいて帰りました。
横井 孝君
藤田さんの入会おめでとうございます。

卓話

「新人会員卓話」

藤田 隆信君

来訪者

米山記念奨学生 ジャガト君

6月 慶事報告

会員誕生
旭岡 靖人君、篠崎 裕二郎君、湯本 誠君
夫人誕生
荻野 幾勇君、田澤 知之君、兵藤 勇君、藤波 一博君
結婚記念
菊澤 洋之君、寺内 治男君
在籍年数
磯野 信次郎君(26年)、戸叶 覚君(13年)、兵藤 勇君(10年)

出席状況

例会 会員数 出席数 欠席数 出席義務
猶予者
義務猶予者
出席数
メーク 出席率
本 日
[6月6日]
56 43 13 17 11 86.00%
前 回
[5月23日]
56 40 16 17 10 81.60%
前々回
[5月16日]
56 42 14 17 12 82.40%