国際ロータリー第2550地区栃木第9グループ 佐野ロータリークラブ

第2871回/2022年12月19日

週報公開日:
文字サイズを変更する
週報を印刷する

会長挨拶

皆様こんにちは。寒さも大変厳しくなり、冬らしくなってきました。しかし、コロナ・インフルエンザ等の感染者も増えておりますので体を気遣っていただき、風邪等にかからぬよう気を付けていただきたいと思います。

さて、先日の9日から11日までの地区大会も無事終えることができました。参加をいただきました皆様方におかれましては大変お世話になり、ありがとうございました。特に9日のゴルフから、11日の本会議までの参加をいただいた次年度の役員の方々におかれましては、大変ではありましたが勉強にもなったのではないでしょうか。私はゴルフより現場をしている方がいいし、話を聞くより外で体を動かし仕事をしていたい方なので、本会議の朝は行くのも苦痛に感じました。しかし、バスに乗るとみなさんの元気に圧倒され、“私も頑張ろう”と元気をいただいて気を引き締めることができました。本会議においては山崎さんのお話も特に隈研吾さんの話も人柄もよさそうな方で、勉強になった一日でしたが、皆様はいかがだったでしょうか?今回の地区大会を参考に、次年度本会議を佐野クラブで行います。次年度は何かと忙しくなると思いますが、全員参加で無事終えるよう盛り上げていきましょう。

以上で会長挨拶といたします。ありがとうございました。

2022-2023年度 会長 菊澤 洋之

幹事報告

  1. 9日・10日・11日の地区大会が無事に終了致しました。
    参加されました方、大変お疲れ様でした。
    私事ですが9日のゴルフ大会で10位でした。
  2. 地区より表彰状・長寿会員記念品・100%皆出席記念品が届きましたので、
    委員会報告の後にお渡しいたします。
  3. 先週にガバナー月信の案内を皆様にメールしております。マイロータリーから
    閲覧できますので、マイロータリーの登録されていない方は登録をお願い致します。
  4. 来年の2月4日第9グループIM開催の案内が来ましたので、
    皆様にFAX致しました。
    ご参加の程、宜しくお願い致します。
  5. 本日例会終了後年次総会が有りますので、宜しくお願い致します。
  6. 次回の例会は忘年会になります。
    ホテルサンルート佐野にて18時30分より開始になります。
  7. 来年は1月16日18時30分より丹波屋で新年会になりますので、
    昼間の例会はありません。お間違えの無いようにお願い致します。

以上で幹事報告を終わります。

2022-2023年度 幹事 河邊 勝実

委員会報告

ニコニコBOX委員会

河邊 勝実君、菊澤 洋之君、山田 実君、井川 克彦君、竹内 隆司君、兵藤 勇君、戸叶 覚君、島田 嘉内君、安藤 知彦君、塚越 恒美君、旭岡 靖人君、藤田 隆信君、茂呂居 潔君、後藤 俊一君
(株)レーヴィス店網さんの卓話によせて!
亀山 滋君
先週、地区大会に出席された会員の皆様御苦労様でした。私事で欠席となり大変申し訳ございませんでした。
又、前回例会では、コロナ感染のため欠席いたしましたが出席委員会をお手伝いしていただき有難うございました。
関口 勝君
寒くなってきました。皆様お体に気をつけてください。
あらためまして宜しくお願い致します。
三好 仁君
皆様によいことがありますように
ハッピーになりましょう!!
綿引 寿男君
今年一年間お世話になりました!

米山記念奨学会

安藤 知彦君
地区大会でジャガト君だけでなく前年のバブ君にも会えてうれしかったです。
皆さんにも来年も良い年が訪れますように!
熊倉 勝君
佐野日大高校サッカー部および陸上(駅伝チーム)全国大会出場おめでとうございます。全国大会でのご活躍を期待しています。
篠﨑 博司君

ロータリー財団委員会

菊澤 洋之君
先日の地区大会では大変お世話になりました。
また、先日長女が結婚しました。
篠﨑 博司君
皆様に良い事がありますように

卓話

「佐野市の文化」

株式会社レーヴィス 店網 秀明様

例会風景など

出席状況

例会 会員数 出席数 欠席数 出席義務
猶予者
義務猶予者
出席数
メーク 出席率
本 日
[12月19日]
55 40 15 16 10 81.6%
前 回
[12月5日]
55 38 17 16 10 77.6%
前々回
[11月28日]
55 34 21 16 10 69.4%