第2872回/2022年12月26日
会長挨拶
皆様こんばんは。本日はコロナ禍の影響で数年中止になっていた久しぶりの夜間例会とさせていただきました。そしてまた、このあと三井ガバナーエレクトの壮行会を兼ねた忘年会とさせていただきたいと思いますので楽しんでいただきたいと思います。
さて、先週の年次総会では皆様方にはお疲れのところお世話になりありがとうございました。いよいよ次年度理事役員も決まり体制も整いつつあります。これからの半年間、現年度・次年度の両体制を進めていかなければなりませんので、皆様方のご協力をお願いいたします。
振り返りますと私の半年間が過ぎようとしています。皆様方のご協力のもと、河邊幹事と共にクラブ運営を進めてまいりました。しかし、力不足の為皆様方には、いろいろとご心配をおかけしていることは承知をしておりますが、残り半期となり第9グループでの事業として来年2月4日、IMが行われます。クラブとしては、会員・家族の為の家族観劇会・会員旅行と今後の事業で早川家族委員長を中心に皆様方が楽しく満足して頂けるような内容を検討して頂いているところでございますので、これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
そしてまた、次年度は、本クラブから三井ガバナーを輩出します。そのために、三井ガバナーエレクトは来年1月8日から12日までアメリカ オークランドにて国際協議会へ参加・研修を受けてこられます。病気やケガの無きよう気を付けて勉強してきてください。幹事報告後三井ガバナーエレクトより挨拶をお願い致します。以上で会長挨拶といたします。ありがとうございました。
2022-2023年度 会長 菊澤 洋之
幹事報告
- 次回の例会は1月16日18時30分より丹波屋にて新年会になります。
お間違えの無いようにお願い致します。 - ロータリーの友事務所より来年のパスワードが変更になると連絡が有り、
友電子版の閲覧が来年1月14日まで、現在のパスワードで閲覧出来ます。
新しいパスワードが来ましたら皆様にお知らせいたします。 - 本日は、米山記念奨学生のジャガト君が来訪しておりますので、
委員会報告の後に奨学金をお渡しいたします。 - 来年の2月4日第9グループIM開催の案内を
皆様にFAXしておりますので、
ご参加の程、宜しくお願い致します。 - 本日、家族観劇会の案内を皆様にお知らせ致しましたので、
家族委員長の早川さんに出席のご返事をお願い致します。 - 今年もあと少しになりましたが、皆様には大変お世話になりました。
来年もお元気な皆様にお会い出来るのを楽しみにしています。
半年間、有難う御座いました。また来年も、宜しくお願い致します。
以上で幹事報告を終わります。
2022-2023年度 幹事 河邊 勝実
三井ガバナーエレクト挨拶
米山記念奨学生へ奨学金授与・挨拶
忘年会
忘年会挨拶
皆様改めましてこんばんは。本日は、12月最後の月曜の夜間例会後にようやく迎えることができました。ここ何年かコロナ禍の影響で、行うことのできなかった忘年会でした。今回も色々なご意見もあったと思いますが、理事役員の皆様の熱意と皆様方のご理解によって行うことができました。本日は今年一年間のご苦労を語り合いながら楽しんでいただきたいと思います。悪い事は本日出し切っていただき、ここでのパワーは、ここでは使わずに本日楽しみながら蓄えていただき、来年そのパワーをもとに、良い年を迎えお過ごしいただきたいと思います。
それでは本日は楽しんでいただきたいと思います。ありがとうございました。
2022-2023年度 会長 菊澤 洋之
出席状況
例会 | 会員数 | 出席数 | 欠席数 | 出席義務 猶予者 |
義務猶予者 出席数 |
メーク | 出席率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
本 日 [12月26日] |
55 | 55 | 0 | 0 | 0 | 100% | |
前 回 [12月19日] |
55 | 40 | 15 | 16 | 10 | 81.6% | |
前々回 [12月5日] |
55 | 38 | 17 | 16 | 10 | 77.6% |