第2876回/2023年2月13日
週報公開日:
文字サイズを変更する
会長挨拶
お話のありましたように、急ではありますが、11日会員の松村君がご逝去されましたのでご冥福をお祈り申し上げます。
先日のIMにおいては、出席いただきました皆様方におかれましては大変ありがとうございました。久しぶりの対面での開催ができましたことがよかったと思います。
又、第9グループガバナー補佐の吉澤様から、「皆様方に出席いただき、無事に終了することができ、ありがとうございました。会員の皆様方によろしく。」との電話をいただきましたのでお伝えいたします。
さて、先週末の雪は交通機関への影響は大きかったのではないでしょうか?
久しぶりのことであり日中からの降雪で走る車も少なく、お昼に外食に出てもお店のお客さんは少なく、やはりニュースにおいて「不要不急の外出はしないように」との呼びかけたことが大きかったのでしょうか?
又、11日は高校入試等もあり時間を遅らせる処置をとるなど、学校、受験生ともに慌てさせる雪でした。
しかし、海外では、6日トルコにおいてマグニチュード7.8の地震がおきました。隣国シリアと合わせ死者数は9日現在で21,000人を超えたそうです。負傷者78,124人、建物の倒壊件数6,444棟にのぼる緊急事態ですが、本日現在では、34,000人をも超えたそうです。
日本の救助チームも7日・8日と現地に入り73人態勢で捜索・救助にあたられているとのことです。また医療チームも11日に5人先発隊が入り協力体制のもと、一刻も早い救助を願いたいと思います。
以上で会長挨拶と致します。
2022-2023年度 会長 菊澤 洋之
幹事報告
- 2月11日に松村一夫君がご逝去されました。謹んでお悔やみ申し上げます。
尚、通夜式・告別式は本日皆様にFAXしております。 - 本日例会終了後、クラブ協議会になりますので、理事役員・各委員長・副委員長の皆様出席をお願い致します。
入会5年未満の方も出席をお願い致します。 - 3月の例会予定を本日、皆様にFAX致します。
- ロータリー財団より確定申告用領収書が届きましたので、皆様の引き出しに配布しております。
- 本日、米山記念奨学生のジャガト君が来訪していますので、委員会報告の後に奨学金授与致します。
- 2月4日のIMに参加されました方お疲れ様です。
皆様の引き出しにIMの記念品とパンフレットを入れております。 - 第21回ロータリー全国囲碁大会の案内が届きました。日時は令和5年20日(土)になります。
大会に出場される方は私迄お伝えください。締め切りは5月12日になります。 - 次回の例会は2月20日になります。宜しくお願い致します。
以上で幹事報告を終わります。
2022-2023年度 幹事 河邊 勝実
委員会報告
ニコニコBOX委員会
- 菊澤 洋之君
- 先日のIMではお世話になり、ありがとうございました。
今後の行事等も引き続き出席をお願いいたします。 - 関口 勝君
- 茂木さんの来訪によせて
先週8年ぶりにスキーをしてきました。
怪我をせず無事帰還しました。 - 戸叶 覚君
- 皆様に良いことがありますように。
- 古澤 繁君、後藤 俊一君、藤波 一博君
- 松村さんをしのんで
- 三好 仁君、島田 嘉内君、熊倉 勝君、山田 実君、斎川 春義君、関口 勝君
- 郷土博物館 館長 茂木さんの卓話によせて
- 塚越 恒美君、竹内 隆司君、長谷川 弘君、藤波 一博君
- トルコ大地震の早期復旧にむけて
ロータリー財団委員会
- 亀山 滋君
- 松村一夫君のあまりにも早い旅立ちに哀悼の意を表します。
卓話
郷土博物館 館長 茂木様
来訪者
- 郷土博物館 館長 茂木様
- 米山記念奨学生 ジャガト君
2月 慶事報告
- 会員誕生
- 笠原 泰君、後藤 俊一君、戸叶 覚君
- 夫人誕生
- 安藤 知彦君、鈴木 幸男君、塚越 恒美君、松村 一夫君、三井 福次郎君、横井 孝君
- 結婚記念
- 亀山 滋君、塚越 恒美君、時﨑 伸也君
出席状況
例会 | 会員数 | 出席数 | 欠席数 | 出席義務 猶予者 |
義務猶予者 出席数 |
メーク | 出席率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
本 日 [2月13日] |
55 | 40 | 15 | 16 | 10 | 81.6% | |
前 回 [1月30日] |
55 | 35 | 20 | 16 | 8 | 74.5% | |
前々回 [1月23日] |
55 | 40 | 15 | 16 | 12 | 78.4% |