国際ロータリー第2550地区栃木第9グループ 佐野ロータリークラブ

第2886回/2023年5月22日

週報公開日:
文字サイズを変更する
週報を印刷する

会長挨拶

皆様こんにちは。先日の休日は天候もよく何をするにも良い天候でしたが、どのようにお過ごしでしたでしょうか?私は土曜日に何の予定もなく、前日業界の集まりもあり、会社での残務処理の為会社へと行って帰ってから、自宅の庭の石畳についた苔を落とそうと機械でおこなっていたところ、途中で壊れてしまい中止をし、妻と都賀にある日帰り温泉に行ってきました。帰りに佐野のイオンにより家に帰りましたが、イオンでの人の多いことには驚きました。家に帰ってすぐやり残したところをデッキブラシで落ちるかと行いましたが全然おちません。お酒も飲んでいるので妻の運転で後日、朝から行うためにと機械を買いに行きました。そして日曜日、朝から行うわけの掃除でしたが、また会社に行き、昨日残したものを完成させ、急ぎ家に戻り掃除に取り掛かりましたが終わることなく、会員の藤波さんの叙勲受章のお祝いへと出席させていただきました。大変人数も多いお祝いでしたが、出席をさせていただきありがとうございました。また、藤波さんにはおめでとうございました。今後もより一層のご活躍をしていただきたいと思います。

さて日本の広島に於いてはG7サミットも無事に閉幕しました。内容には賛否両論あったようですが、ウクライナのゼレンスキー大統領も電撃的に来日し参加されました。今まさに戦争を行っている国の大統領の出席は、この平和な日本の広島を見て何をどの様に感じたのでしょうか?戦争は難しい問題ですが、悪いことを行えば、皆で足並みをそろえてたすけあい元に戻す為の努力をすることの大切さがわかりました。以上です。

2022-2023年度 会長 菊澤 洋之

幹事報告

  1. 幹事報告も残りわずかな期間になりましたが、
    最後の現況報告書資料の作成に苦戦しております。
  2. 本日の例会終了後、次年度の為のクラブ協議会を開催しますので、
    新旧委員長・入会3年未満の会員の皆様、ご出席の程、宜しくお願い致します。
  3. 次回の例会は29日になります。

以上で幹事報告を終わります。

2022-2023年度 幹事 河邊 勝実

委員会報告

ニコニコBOX委員会

安藤 知彦君
来週29日の例会はヤボ用にて欠席します。申し訳ありません。後日メークに行ってきます。
篠崎 裕二郎君
今期のプログラム予定終了しました
関口 勝君
本日は次年度の為の新旧クラブ協議会が開催されます。いよいよです。宜しくお願い致します。
横井 孝君
5/20(土)東京RC主催の国際囲碁大会(日本、韓国、台湾)にて、東京の日本棋院でおこないました。
菊澤 洋之君、茂呂居 潔君、戸叶 覚君、藤田 隆信君、山田 実君、竹内 隆司君、塚越 恒美君、岡安 徹雄君、木村 浩君
ハローワーク赤羽所長の卓話によせて

卓話

「最近の労働市場と助成金制度のご案内」

ハローワーク(佐野公共職業安定所) 赤羽 克仁所長

出席状況

例会 会員数 出席数 欠席数 出席義務
猶予者
義務猶予者
出席数
メーク 出席率
本 日
[5月22日]
54 42 12 16 12 84.0%
前 回
[5月15日]
54 39 15 16 11 79.6%
前々回
[5月8日]
54 42 12 16 12 84.0%